待ちに待った梅雨明け発表 があった今日、朝から抜けるような青空の下、もう一つの伊勢崎決戦、興陽高校vs市立伊勢崎高校の試合が行われました〜。勝てば、ベスト16に進出とどっ ちも負けられない、いえいえ負けたくない試合。スタンドも第一試合にもかかわらず、沢山の人が駆けつけてどっちのプレーにも大きな歓声が上がりムードも バッチリ。さぁ〜ガンバレ〜。いい試合を期待してマス。
興陽
2
1
0
0
0
0
0
0
0
3
市立伊勢崎
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
この組み合わせが憎いですねえ。今年は妙にこのパターン多くないですか?
1回表の興陽の攻撃。先頭バッターの3塁打にはじまり、ヒットと四球で2点。2回もランナーが出て、ヒットでもう1点追加。一瞬、興陽ペース!?に流れかけたこの試合。とんでもない!ここからが市立伊勢崎の底力が見せ場と なって、両校、打って守ってのいい試合に。さすが伊勢崎勢の戦いです。市立伊勢崎は、4回のスクイズがアウトになってしまい得点に結びつかなかったのは惜 しかったけど、なんと言っても8回裏の攻撃。まずヒットのランナーを送りバントで送って、3番のピントくんのヒットで1点。その後、2つの四球などで、満 塁に。そして、そこは、興陽のピッチャー亀山くんが落ち着いて押さえ、市立伊勢崎としては、悔しい結果に・・・。
それにしても、本当にいい試合でした〜。こんなに感動する試合が伊勢崎同士の戦いで観られるなんて、事前の大会前の取材で各学校をまわっている私にとって、感激です。(私事でスイマセン)
さてさて、勝った興陽高校は、21年ぶりというベスト16!!ここまできたら、誰が来ても恐いものはございません!!頑張ってもらいましょうー。
そして、9回の裏だって、ランナーを出し、戦い続けた市立伊勢崎高校の皆さん。お疲れさまでした。みんな、格好良かったデス^^。
アイマップでは特別企画として、「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」と称し伊勢崎市および佐波地区の高校球児を特集でご紹介しています。
「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」
高校野球特集カテゴリー一覧
2003年夏期
2004年夏期
2005年夏期
2006年夏期
2007年夏期
2008年夏期
2009年夏期
2010年夏期
2011年夏期
2012年夏期
2013年夏期
2014年夏期
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール