大会2日目の前橋市民球場の第2試合は、伊勢崎商業 対 館林商工の一戦です。
今年も青のTシャツにオレンジのタオルで揃えた保護者の皆さん、在校生、卒業生、そして先輩の応援に駆けつけた高崎ボーイズの皆さん・・・スタンドは初戦 とは思えないくらいの大応援団が集まっています。いつのまにか空からは太陽がさしはじめました。熱い、熱い試合を見せてください!!
館林商工
0
0
0
0
0
0
4
1
2
7
伊勢崎商業
4
0
1
0
0
0
0
0
0
5
試合の主導権を握ったのは、伊勢崎商業でした。1回裏、主将桜井君のセンター前ヒットから2点を先制! 続いて堀越君、鹿沼君のタイムリーヒットも飛び出し、この回4点をもぎとりました。スタンドは早くも最高潮!青いメガホンを叩く音が響き渡ります!! その後も3回裏に1点を追加し、5対0と完全に伊商ペースです。 スタンドからも大きな声援が飛びましたが、最終回に完全に波に乗ってしまった館林商工に奪われた2点をかえすことができず逆転負け・・という結果でした。 今年は、3年生が4人・・と少ない中、2年生、そして1年生も試合に出場し、先輩たちを盛り立てていた若いチームの伊勢崎商業でした。残念ながら初戦突 破は果たせませんでしたが、この若いチームがどんな進化を見せてくれるのか、とても楽しみです。これまでチームを引っ張っていた櫻井くん、加藤くん、渡邊 くん、小原くん、本当にお疲れ様でした!!
し・・しかし、7回に館林商工の反撃が待っていました。ヒットやデットボール、フォアボール、そして連打・・・と4点をかえされ、8回にも1点を奪われ同点。
アイマップでは特別企画として、「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」と称し伊勢崎市および佐波地区の高校球児を特集でご紹介しています。
「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」
高校野球特集カテゴリー一覧
2003年夏期
2004年夏期
2005年夏期
2006年夏期
2007年夏期
2008年夏期
2009年夏期
2010年夏期
2011年夏期
2012年夏期
2013年夏期
2014年夏期
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール