さて今回は、7月13日(月)伊勢崎市野球場の第3試合、伊勢崎興陽高校対太田高校の試合です。両校の気合を表したかのようにギラギラと太陽が照りつける 天気となり、これから始まる熱い試合を予感させます。(ちなみに本日の伊勢崎市、最高気温37.2度だったそうです。汗)まだ梅雨が明けていないのに、ま るで真夏を思わせるような暑さの中OG,OB,そして保護者の皆さん、ブラスバンドの皆さんも駆けつけて応援体制十分!
さぁ、どんな試合になるのでしょうか?楽しみです。
太田
0
0
2
3
0
0
1
3
0
9
伊勢崎興陽
0
0
0
0
2
0
1
0
0
3
うーん・・・、我らが興陽、3回に2点、4回に3点と太田高校の猛攻を受け先制されてしまいました。ですが5回、5番徳江君、6番富岡君、7番上星君の連続ヒットでなんと2点を返します。そして7回表には太田高校に1点を奪われたものの、その裏、きちんと2番田嶋君のセンター前ヒットで1点を追加し6対3とします。よしよしその調子!応援にも力が入ります。
ですが8回には太田高校に3点奪われ、9−3と点差が更に開いてしまいました(涙)そしてそのまま試合終了。
点差はありましたが、太田高校12安打を放つ中、伊勢崎興陽高校は11安打と決してひけをとらない内容だったと思います。
最後まであきらめない伊勢崎興陽野球部のプレイ、そしてスタンドの熱い応援を体験し、高校野球初めての記者も感動してしまいました。選手の皆さん、また応 援に来ていたOG,OB,保護者のみなさん感動をありがとうございました。本当におつかれさまでした。
アイマップでは特別企画として、「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」と称し伊勢崎市および佐波地区の高校球児を特集でご紹介しています。
「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」
高校野球特集カテゴリー一覧
2003年夏期
2004年夏期
2005年夏期
2006年夏期
2007年夏期
2008年夏期
2009年夏期
2010年夏期
2011年夏期
2012年夏期
2013年夏期
2014年夏期
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール