梅雨明けと重なった大会初日。高崎城南球場の第一試合に玉村高校が登場しました。ジリジリと照りつける太陽の下、鮮やかなグリーンのメガホンやTシャツで 声援を送る応援団が、次々とスタンドに姿を見せます。1塁側の太田東高校の応援団は、オレンジ一色。スクールカラーのコントラストも鮮やかです。 午前11時。ナインたちが元気よくグランドに飛び出していき、さぁ、待ちに待った夏の大会の始まりです!
▼城南球場 第1試合
太田東
0
1
0
0
2
2
3
1
0
9
玉村
0
0
0
2
2
0
0
0
0
4
1回表。守備につくのは玉村高校。ポンポンとリズムよくアウトをとり、立ち上がりも上場です。大会初日の第一試合という緊張感はまるでなく、伸び伸びとしたいつもの玉村高校らしさが光ります。その裏、早くもチャンス到来。2塁までランナーを進めますが牽制でアウト。 2回、太田東高校に得点を許しますが、3〜4回はゼロで抑えた玉村高校。1点リードされて迎えた4回裏にゲームが大きく動きます。ヒットとエラーで1ア ウト1・3塁とするとスクイズで同点! キッチリとバントを決めて2アウト2・3塁とした後にヒットで逆転に成功。総立ちのスタンドも大いに盛り上がりま す。 しかし、なかなか喜びを持続させてくれないのが太田東高校。5回表には2点を入れ、再度、追う側に回ります。それでも早くもその裏、団結力の固い玉村高校が2点をもぎ取り、またもや逆転に成功! 互角の戦いが続きます。 このままの勢いで初戦突破なるか、と思われた玉村高校ですが、6〜9回に失点し、残念ながら初戦を飾ることはできませんでした。 気持ちの強さと抜群のチームワークで、果敢に試合に挑んだ玉村高校。2人の3年生が後輩12人を引っ張り、仲の良い素晴らしいチームにまとめあげてくれました。元気いっぱいの試合をありがとう! おつかれさまでした!
アイマップでは特別企画として、「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」と称し伊勢崎市および佐波地区の高校球児を特集でご紹介しています。
「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」
高校野球特集カテゴリー一覧
2003年夏期
2004年夏期
2005年夏期
2006年夏期
2007年夏期
2008年夏期
2009年夏期
2010年夏期
2011年夏期
2012年夏期
2013年夏期
2014年夏期
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール