2012年夏の合い言葉『全員で1つになり、打倒前商!!』
所在地
伊勢崎市上植木本町1702-1
監督
細堀 和弘先生
責任教師
吉田 省吾先生 嘉村 昭雄先生
キャプテン
小保方 貴之くん(3年生)
部員
24名
( )は、出身中学校。尚、敬称は省略させていただきました。 3年生
桜井 諒(元総社)
緑川 昇吾(太綿打)
川端 祐貴(殖蓮)
小保方 貴之(殖蓮)
大沢 直輝(殖蓮)
荻野 直也(あずま)
岡田 僚太(あずま)
梅澤 秀斗(伊三)
今福 亮太(伊四)
2年生
鈴木 将之(太木崎)
根岸 昴大(伊一)
横堀 孝生(伊三)
岡田 真弥(太木崎)
天田 将 (伊一)
小保方 重暁(あずま)
栗原 尚輝(太尾島)
齋藤 直哉(殖蓮)
野澤 拓矢(玉村南)
中等4年生(1年生)
大山 雄史(四ツ葉)
田村 陸 (四ツ葉)
松浦 生 (四ツ葉)
青木 響 (四ツ葉)
小島 工佳(四ツ葉)
田谷 晃一(四ツ葉)
■雰囲気は?: 明るい人が多く、練習や試合は、常に明るくやってます。また、今年から四ツ葉学園中等教育学校(四ツ葉)の4年生とも合同チームになり、雰囲気もよくやっています。
あと、もう一つ。これも恒例なのですが、年末に『12時間練習』というのがあります。これは、とてもキツイですが、やはり、全員でのりきって、達成感を感じ、分かち合っています。
つらいこと:ムードが悪い時が続いた時
あのね。実は、試合のある日は、高速で来る事なんだよ。(なるほど〜。安全運転で来て下さいね)
文字通り、打倒前商!これしかないですね。(あだち先生には悪いけど^^)有言実行あるのみです!
■伊勢崎市立の先輩方は自分たちの理想の先輩です。挨拶などの礼儀から、様々な基本的なことについて詳しく教えて頂いたり、自分たちのチームをいつもささえてもらっていることに感謝しています。自分たちもいつも一緒に一生懸命に取り組んで、礼儀正しい先輩方を応援しています。大会でも最高の試合ができるように、頑張って下さい。
保護者会長 川端さん
今年から市立伊勢崎と四ツ葉学園との合同チームという事ですが、取材に行って感じた事は、名称こそ2校ですが、しっかりまとまった1つのチームだということ。また、やはり昨年夏の8点差を大逆転したあの感動と経験が、一人一人の自信となっているのだとひしひしと感じました。昨年に引き続いての取材だったのですが、選手のみなさんの表情、態度、取り組む姿勢が、頼もしくって、いや〜、今年の伊市高&四ツ葉チームは、期待大ですね〜^^。『打倒前商!』を掲げている通り、この大会も2つ勝ち進めば、前橋商業高校との試合に・・・(勿論、前商も勝ち進んだ場合ですが)でも、その前に、1つ1つ確実に勝ち進んで下さいね!! ガンバレ! 伊市高&四ツ葉 野球部!! みんなで球場に応援に行こう!
アイマップでは特別企画として、「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」と称し伊勢崎市および佐波地区の高校球児を特集でご紹介しています。
「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」
高校野球特集カテゴリー一覧
2003年夏期
2004年夏期
2005年夏期
2006年夏期
2007年夏期
2008年夏期
2009年夏期
2010年夏期
2011年夏期
2012年夏期
2013年夏期
2014年夏期
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール