7月9日(月)、まるで真夏ような暑さの前橋市民球場。第二試合に伊勢崎工業高校が登場します。鹿木監督、原嶋先生という新しい体制で臨む今大会。基礎練習を重ね、全員で声を出し続けることを実践してきたこれまでの努力の成果を見せつける日です。伊勢工野球らしい、勢いのある試合を期待しています!
▼前橋市民球場 第2試合 2 伊勢崎工業 1
前橋東
2
0
0
1
1
0
0
0
6
0
0
0
0
0
0
0
2
3
伊勢工の先発は田村くん。1回表、前橋東の連打をあび、2点を失います。その後、更に3点を追加され5-0。なかなか波にのることができません。そして最初のチャンスは5回の裏にやってきました。ランナー2、3塁でバッターは小林佳太くん。ここで内野安打を放ち、待望の1点が入ります!そして再度、伊勢工に大きな追い風が吹いたのが8回裏。キャプテン芝崎くん、根岸敬太くん、酒井くんの3連続ヒットで満塁のチャンス!まだまだ追いつける!!と応援団からも大きな声がかかります。しかし、あと1本が出ず点差を縮めることができません。そして最後のチャンスが最終回に待っていました。土壇場で2点を返し6-3。更に満塁と絶好のチャンスです。しかしダブルプレーをとられ、この回もあと1本が出ずに、試合終了となりました。 前半は前橋東高校ペースで試合が進みましたが、後半は伊勢工にもヒットが続き、試合の流れが伊勢工に向いていたように感じました。しかし得点圏にランナーがいる場面で、あと1本・・・のヒットが生まれず、波を引き寄せきれなかったのがとても残念でした・・・。試合前の球場の外に、円陣を組み、校歌を高らかに練習する伊勢工野球部の姿がありました。試合に勝ってグランドの中に響く校歌を聞くことはできませんでしたが、最後まで諦めずに戦う姿は、とても素敵でした。3年生の皆さん、お疲れ様でした。これからそれぞれの進路で活躍されることを期待しています!
アイマップでは特別企画として、「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」と称し伊勢崎市および佐波地区の高校球児を特集でご紹介しています。
「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」
高校野球特集カテゴリー一覧
2003年夏期
2004年夏期
2005年夏期
2006年夏期
2007年夏期
2008年夏期
2009年夏期
2010年夏期
2011年夏期
2012年夏期
2013年夏期
2014年夏期
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール