2014年夏の合言葉 『一戦必勝!』
所在地
佐波郡玉村町与六分14
監督
木部 誠 先生
責任教師
山本 強 先生
キャプテン
竹内 啓 くん(3年生)
部員
13名
( )は、出身中学校。尚、敬称は省略させていただきました。 3年生
竹内 啓(高崎高南)
田端 大輝(玉村南)
2年生
井田 尚輝(前七)
伊能 新道(前七)
宮下 斗真(高高南)
山宮 大輝(高矢中)
1年生
大原 杏(高矢中)
澤村 龍一(前箱田)
小松 優太(前箱田)
廣川 堪太(伊四)
亀井 光(伊四)
マネージャー
佐川 名奈子(箱田・3年)
國吉 由香(玉村・3年)
雰囲気:とても仲が良い。明るい。
投手陣は、緩急をつけて丁寧に投げ、打たせて取る大原、ここにきて急成長した宮下の2枚看板。走・攻・守そろったキャプテン竹内がチームをひっぱります。
<雰囲気など>
以前は経験値も低く、声をだすのも他人まかせのような所がありましたが、今では自覚が生まれ自然と声がでるようになりましたね。どちらかというと大人しく、学年にかかわらず、仲が良いようです。
今年はユニフォームも帽子も新しいデザインに変更した玉村高校さん。白地に縦ストライプが、キリッとしていてカッコいいです!!
また、毎年取材で披露してくださる保護者の方々が作る折鶴、今年の文字は『打』です。思い切り打って、打倒!相手校ですね。
1年生5名が加わり、選手11名の単独出場を果たした玉村高校野球部。半年という長期間、60人以上の部員数がいる前橋商業と一緒に練習することで、それまでの練習内容も、練習時間…すべてが一変。中でも、本気で甲子園を目指し猛練習する姿は、同じ高校球児としてとても衝撃的だったに違いありません。「お手本になる選手が大勢いたことが、とても良かった」と、部長の山本先生。そんな貴重な経験は、今大会への力に変わっていくことと思います。まずは一勝!アイマップも応援しています!! 初戦は、7月13日高崎城南球場 第二試合 対 桐生西
ガンバレ! 県立玉村高校野球部!! みんなで球場に応援に行こう!
アイマップでは特別企画として、「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」と称し伊勢崎市および佐波地区の高校球児を特集でご紹介しています。
「目指せ甲子園 がんばれ地元の球児達」
高校野球特集カテゴリー一覧
2003年夏期
2004年夏期
2005年夏期
2006年夏期
2007年夏期
2008年夏期
2009年夏期
2010年夏期
2011年夏期
2012年夏期
2013年夏期
2014年夏期
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール