いせさきの春の風物詩となっている『粕川の鯉のぼり』、今年も子どもたちの健やかな成長を願って、元気いっぱいに粕川の上を泳いでいます! 毎年これを楽しみにされていたり、帰省した家族と一緒に見に行きたい…と思っている市民の皆さんもいらっしゃるかと思いますが、外出自粛が呼びかけられている今年は、おうちでゆっくりと写真でお楽しみくださいませ♪ 今年はGWを自宅でのんびりと過ごされる方も多いと思いますが、そんなおうち時間を使って、鯉のぼりの折り紙や工作をしたり、鯉のぼりを模したお料理で端午の節句・子供の日をお祝いしたり、子どもが成長して、鯉のぼりや鎧兜・五月人形などがずっとしまいっぱなしのままのおうちでは、この機会に飾って楽しむのはいかがでしょうか(^^)
端午の節句は、奈良・平安時代の宮中で行われていた菖蒲を飾って邪気を払う行事がルーツとなっているそうで、他にも、田植え前に若い女性たちが自宅や神社などにこもり、田の神様の為に穢れを払い身を浄める「五月忌み」という儀式が行われていた…など、現代の端午の節句や子供の日のイメージとはちょっと違う歴史もあり、GWの家籠りを家族で学ぶ時間にするのもいいかもしれませんね(^^) 今年は例年とは違った過ごし方のGWになると思いますが、皆さまも健康に留意して、笑顔いっぱいで楽しくお過ごしくださいますように♪ 『粕川の鯉のぼり』 伊勢崎市堀下町など・粕川 取材:2020年4月 Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究員
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール