今回のいせさきふらっと観光は、再開発で日々その周辺の景色が変化している伊勢崎の玄関口、曲輪町にある『伊勢崎駅』をご紹介したいと思います♪ 『伊勢崎駅』は、JR東日本・両毛線、東武鉄道・伊勢崎線2つの路線が乗り入れており、伊勢崎市民だけでなく、市外の方も比較的利用する機会のある駅ではないでしょうか。 近隣に駐車場やビジネスホテルなどが多い北口側は、ロータリー状の道路に送迎用駐車場とバス・タクシー乗り場が設けられ、そこには道路と歩道の境界に沿ってくわまるの形の車止めが並び、落ち着きがある中にも、ほのぼの和やかな雰囲気があります。
その反対側の南口側は、駅に向かって左にはスーパーや伊勢崎市のインフォメーションセンターなどがあり、駅の入口に向かってまっすぐに延びる歩道の両側には、送迎用駐車場とバス・タクシー乗り場のロータリーと芝生の広場が設けられ、明るく広々としています。 毎年冬になると、夜はイルミネーションで賑わう南口の広場ですが、芝生広場の遊歩道にはガス燈が設置されていて、暗くなると、本物のガスならではの柔らかく暖かな灯りがノスタルジックでとっても素敵♪
クルマ中心生活のいせさきでは、普段は伊勢崎駅を利用する機会があまりない…という方も多いかもしれませんが、イベントや買い物、送迎などで立ち寄った際には、クルマからちょっとだけ降りて、移り変わっていく駅周辺の景色を眺めてみてはいかがでしょうか。 ※伊勢崎駅周辺空撮画像は、群馬ドローンステーション様にご協力を賜り、特別に許可を頂いた場所より撮影しております。 『伊勢崎駅』 伊勢崎市曲輪町 取材:2020年12月 Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究員
Co-ラボisesakiでは、“「アナタの楽しい」を「ミンナの楽しい」に!”をキーワードに、様々な思い(研究)を、同じ思いを持った皆さん(研究員)と共に、共有すること(研究室)で形にしていくお手伝いをしています。 その中のひとつ、「Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究室」では、伊勢崎のまちの魅力を研究し、より多くの方に訪れていただけるよう発信しています。 ※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際の内容等について取材後に変更されている場合もありますので、お出かけ前に最新情報をご確認いただくことをおすすめします。また、記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
『いせさきふらっと観光』 from Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究室
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール