連取元町交差点から近い住宅地の一画にある、大きなくじらの遊具が目印のコンパクトな公園が、今回ご紹介する『清水公園』。 市役所通りの広瀬大橋のたもとで近所の方以外はなかなか通る機会はないかな?といった場所ですが、いせさきしコミュニティバスあおぞらの?伊勢崎駅南巡回バス・?宮郷・名和連絡バス「連取元町」バス停からは徒歩約1分、「上下水道局西」バス停からは徒歩約4分…と、あおぞらバスからのアクセスは便利で、広瀬川沿いの道も近く、サイクリングやウォーキングの休憩にも便利なスポットです♪ 設置されている遊具は、くじらのトンネル遊具、イルカのシーソー、スパイラルタイプのちょっと急なすべり台、海賊ブランコ、動物ベンチ(ラッコ・コアラ・いぬ)のみ、というシンプルさで、公園の半分くらいのスペースが遊具の設置されていない広場スペースになっています。
暖かくなり、外に出て遊ぶ機会も増えることと思いますが、市内には大小多くの公園があるので、密を避けて人出の多くならない遊び場を…と思った時、いつもと違う公園に目を向けてみるのもいいかもしれませんね(^^) 普段気になっているけどまだ行ったことのないあの公園も、今度ちょいと立ち寄ってみてはいかがでしょうか☆
『清水公園』 伊勢崎市連取町1989(多賀谷整形外科様駐車場隣) 『いきさき、いせさき』バックナンバー・最新記事は随時追加となりますので、これからも引き続きご贔屓のほど、よろしくお願いいたします! 取材:2021年1月 Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究員
Co-ラボisesakiでは、“「アナタの楽しい」を「ミンナの楽しい」に!”をキーワードに、様々な思い(研究)を、同じ思いを持った皆さん(研究員)と共に、共有すること(研究室)で形にしていくお手伝いをしています。 その中のひとつ、「Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究室」では、普段あまり気に留めないようなニッチなポイントからも伊勢崎のまちの魅力を研究し、『いきさき、いせさき』として発信しています。 ※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際の内容等について取材後に変更されている場合もありますので、お出かけ前に最新情報をご確認いただくことをおすすめします。また、記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール