今回のいせさきふらっと観光は、国定町2丁目にあるJR東日本・両毛線の『国定駅』をご紹介したいと思います♪ 通勤・通学で利用している人も多いJR東日本・両毛線の『国定駅』。 この『国定駅』の駅舎は、2019年夏発行のアイマッププレス・Vol.19『令和時代に残したい 伊勢崎ノスタルジック』でもご紹介したことがありますが、大正14年に築造された木造の建物として知られ、重ねてきた歴史の中での改修工事でも景観のレトロさはそのまま大切に残され、その趣きのある駅舎を見るためだけに下車する乗客もいるというほど。 その『国定駅』が2022年放送のドラマ「silent」のロケ地となったことで、今まで鉄道や群馬、そして伊勢崎に詳しくない方も、ドラマの聖地巡礼として多く訪れるようになりました♪ ドラマに登場したのは駅の南北をつなぐ「跨線橋」と上り線ホームの「待合室」で、どちらも大変印象的なシーンで使われており、ドラマのストーリーを思い出すだけで、その映像が頭に浮かんできて…という方もいらっしゃるかもしれませんね。
「silent」放送終了から5ヶ月が経ち、新しいドラマもどんどん放送されていますが、季節や暮らしが変わり、行動制限もなくなったことをきっかけに、聖地巡礼に出掛ける方も増えていることと思います。 もし聖地巡礼で『国定駅』を訪れた際には、ドラマに登場した「跨線橋」や「待合室」だけでなく、歴史ある駅舎の“大正レトロ”も併せて味わってみてはいかがでしょうか。 『JR両毛線・国定駅』 伊勢崎市国定町2丁目1805(国定公園近く) 取材:2023年4月 Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究員
Co-ラボisesakiでは、“「アナタの楽しい」を「ミンナの楽しい」に!”をキーワードに、様々な思い(研究)を、同じ思いを持った皆さん(研究員)と共に、共有すること(研究室)で形にしていくお手伝いをしています。 その中のひとつ、「Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究室」では、伊勢崎のまちの魅力を研究し、より多くの方に訪れていただけるよう発信しています。 ※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際の内容等について取材後に変更されている場合もありますので、お出かけ前に最新情報をご確認いただくことをおすすめします。また、記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
『いせさきふらっと観光』 from Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究室
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール