“Co-ラボisesaki研究員がちょっと気になるもの”を紹介する、伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』、今回8か所目は、宮郷・名和連絡『連取本町南』バス停へのおでかけです♪ こちらのバス停は、市民病院北を起点に伊勢崎南部を回るルート上にありますが、市民病院の南、風っ子大将さん跡地のT字路からまっすぐ行った辺りにあるので、バスを利用すると、ちょこっと遠回りする感じになります。 『連取本町南』バス停の目の前は、最近よく話題になっている“焼きまんじゅうを焼いて売っている”セーブオンがあります。 ちょいと小腹が空いていたので、セーブオンに立ち寄り、焼きまんじゅう…ではなく、揚げもちを買って、その奥にある「連取中央公園」へ!
日差しが暖かい公園のベンチで、ストーンヘンジらしきものを眺めながらのおやつタイムは、ちょっとしたピクニック気分♪ 動物モチーフの可愛らしい遊具を眺めながら滑り台の丘に登り、公園の様子を見下ろしてみると、なんだか子供の気持ちがわかるよう…(笑) 巻き貝があったり、ターザンロープがあったり、ティピちっくなジャングルジムのようなものがあったり…と、世界旅行ごっこができそうな感じ。公園の隣には、人生の旅を終えてお世話になる墓地まであるし…(笑)
滑り台を通り過ぎて、のんびり歩いていた芝生の広場の向こうには、大きな地球とロボットが…!? ロボットはトイレになっているようですが、公園の入口には可愛いウサギさんたちが並び、遊びに来る人々を出迎え、見送ってくれています♪ お隣には小学校、授業を終えた児童たちが下校を始めました。 さぁ、みんな、ちゃんと寄り道せずに帰りましょうね〜!
『いきさき、いせさき』バックナンバー・最新記事は随時追加となりますので、これからもご贔屓のほど、よろしくお願いいたします! 取材:2014年10月 Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究員
Co-ラボisesakiでは、“「アナタの楽しい」を「ミンナの楽しい」に!”をキーワードに、様々な思い(研究)を、同じ思いを持った皆さん(研究員)と共に、共有すること(研究室)で形にしていくお手伝いをしています。 その中のひとつ、「Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究室」では、普段あまり気に留めないようなニッチなポイントからも伊勢崎のまちの魅力を研究し、『いきさき、いせさき』として発信しています。 ※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際の内容等について取材後に変更されている場合もありますので、お出かけ前に最新情報をご確認いただくことをおすすめします。また、記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール