今回の伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』は、前回からのつづき、『市民病院北』バス停・その2です。 さて、前回は病院の北口のバス停からじんじゃコロッケ本店さんまでのわずかな距離でしたが(笑)、病院の南側はどんな場所なのか、前を通る道路沿いを散策してみることに… 自転車屋さんに自動車ディーラー、クリーニング屋さん、リサイクルショップにスーパー、コンビニ。 自転車や自動車は病院に行ったついでに買いに行く…という機会は稀だと思いますが(笑)、美容院、クリーニング、おもちゃのリサイクルショップ、スーパー、衣料品店、ドラッグストア、コンビニに本屋さん…いつものお買い物だけでなく、入・通院に必要なものを用意したりする時にも役立ちそうなお店が並んでいます。
病院前のコンビニのお隣、オカゼリ薬局さんの建物が大きかったので見上げたら、味のあるイラスト入りの看板が…これは目に留まる(笑)! お店の前には、マスコットキャラクターなのでしょうか、パンダさんの像が置かれ、ガラス越しに見えるパンダさんにも、ハロウィンの装飾が施されていて、まるで不二家前にいるペコちゃんのよう! 別の日の夜にオカゼリ薬局さんの前を通ったら、閉まっているシャッターに描かれたパンダさんの絵が、とてもキュートでした♪
市民病院前で長年親しまれてきたという、上州ラーメン風っ子大将さんの休業のニュースは、伊勢崎を愛する皆さまにとって、大きな衝撃だったのではないでしょうか… 研究員の私、実は風っ子大将さんの人気のお味を頂いたことがなく、お話を聞いた時には少々心残りでしたが、また再開する日がきたら研究に伺いたいので…今からお腹を空かせておこうと思います(笑)! 取材:2014年10月 Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究員
Co-ラボisesakiでは、“「アナタの楽しい」を「ミンナの楽しい」に!”をキーワードに、様々な思い(研究)を、同じ思いを持った皆さん(研究員)と共に、共有すること(研究室)で形にしていくお手伝いをしています。 その中のひとつ、「Co-ラボisesaki・伊勢崎まちなか探訪研究室」では、普段あまり気に留めないようなニッチなポイントからも伊勢崎のまちの魅力を研究し、『いきさき、いせさき』として発信しています。 ※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際の内容等について取材後に変更されている場合もありますので、お出かけ前に最新情報をご確認いただくことをおすすめします。また、記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール