今回「経営者の輪」にご登場いただくのは、夢番地の「中野 美篤さん」です。
「夢番地」の中野美篤さん(写真左。右はお母様)に、出店までの経緯や長年の体調不良まで完治できたヒミツについてうかがいました。 <プロフィール> 中野 美篤(なかの・みすず)さん
生年月日:昭和52年9月24日
伊勢崎市出身
伊勢崎市在住
今年に入って女性経営者が続いている「経営者の輪」。 小さいころの中野さんを「手がかからない子」と話すのは、一緒にランチを切り盛りする中野さんのお母様。自分で何でも決めて、どんどん自分の道を進む、女性にしておくのが勿体ないくらい「男前」な性格の持ち主だったそうです。また、理解力がとても高く、1歳半からしゃべりはじめ、2歳半では絵本を自分で読むほどだったとか。 坂東小から四中、市立伊勢崎高校に進んだ中野さん。市立伊勢崎高校では、記念すべき共学の1期生だったそうです。 高校卒業後は、専門学校に進学。インテリアコーディネーターを目指して「インテリア設計科」を選びました。実は、中野さん、中学生のころから部屋の模様替えが大好きで、カーテンなど気にいったものがないときは自分で手作りしてしまうほどの凝りようだったとか。専門学校で知識と技術を身につけた中野さんは、高崎の建築会社に就職しますが、就職先が倒産してしまいます。その後、設計士の資格を取得! 個人で設計事務所を開き、経営者の第一歩を踏み出しました。
伊勢崎の女性経営者は、きれいなだけでなく、明るくて前向きでパワフルで、素敵な方ぞろいです!
今回もまた素敵な経営者さま! 夢番地のオーナー・中野美篤さんをご紹介します☆
…、とここまで伺ったところで、中野さんは照れまくり。
「はい、どうもありがと」とお母様を厨房に返してしまわれました〜。
高校時代は、アルバイトに明け暮れる日々。コンビニ店員、塾講師のアシスタントなど経験する中、一番楽しく続けたのは、ラーメン店のアルバイト。
「お客さまと接するのが楽しくて。ここで、接客業のやりいがいや面白さに気づきました。このときの経験が、後の自分に大きく影響しました」と話します。
独立後、主に手掛けていたのは、個人住宅の設計。女性の立場に立った細部にまで気を配った設計に加え、お客さまの趣味に合ったインテリアの提案などが受け、仕事は順調に進みました。 そんな中野さんでしたが、自らひらいた設計事務所をたたむことにしたのです。 そんな疑問が、急に中野さんから湧き上がったとき、ある記憶がよみがえりました。 自分のお店を持とう、と決めてからの中野さんの行動は非常にスピーディでした。 「この店が私の建築士としての最後の仕事」と清々しい笑顔を見せる中野さん。
「一人で考え、図面を引いているうちに、これが本当に自分のやりたいことなのかな」
それが、接客業に携わっていたときに感じた「楽しさ」と「やりがい」でした。
出店場所は地元、と決めて店舗見学、そして決定。インテリアの設計はもちろん、中野さんご本人。
仕事仲間の協力を得、中野さんご自身が「頭に手ぬぐいをまいて」体を動かし、急ピッチで店舗づくりが進められました。
完成したのは、なんと中野さんの35歳の誕生日。夢番地オープン当日のことでした!
長年、携わってきた設計の仕事ですが、未練はなく、やりきった感にあふれていました。
こうして、仲間たちと、みんなで作ったお店「夢番地」が誕生しました。
中野さんの希望通り、夢番地は、地元の人に愛されるお店としてすっかり定着しています。 「一人でお店を切り盛りすることを考えて」作った長いカウンターには、中野さんとのおしゃべりを楽しみにやってくるお客さまがズラリ。 扉を開くとカラオケができるパーティルームが2部屋。 さらに1年半前からはランチもスタート。 昼、夜の営業に加え、定休日は会議、と休みなしの中野さん。 仕事が楽しくて、仕事中は常に笑顔が絶えない中野さん。
それを証明するのが、夜の店舗前に並ぶ自転車。
自転車で来られる範囲のお客さまがいかに多いか、の表れです。
女性の一人客も多く訪れます。
仲間でワイワイ楽しめる、うれしい空間です。
お料理を担当するのは、調理師免許を持つ中野さんのお母様。長年、某大手企業の社員食堂で腕をふるっていたベテランです。栄養と健康を考え、家庭の味を大切にしたランチプレート(2種類、各1000円)は、完全無添加。ドレッシングまで手作りというこだわりようです。
それほどまでに忙しい中野さんですが「お店を始めてからノンストレス。今まで悩まされていた蕁麻疹はすっかり治ったし、他人の3倍、笑っています」、ととびきりの笑顔を見せます。
この素敵な笑顔で訪れる人が幸せになる、みんなの「夢番地」は、この先もずっとたくさんの人の笑顔を生み続けるでしょう。
夢番地 住所/伊勢崎市除ケ町339-15
TEL/0270-61-5668
創業/2012年9月24日
営業時間/
11:30〜14:30(月・火・木・金)
20:00〜
定休日/火
事業内容/飲食店
平成28年4月
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール