今回、お話を伺うのは株式会社緑空環の営業担当・倉金和也さん。車の整備士を経験後、お父様が経営する同社に入社。創業者であるお父様について、お仕事をする上で心掛けていることなどをうかがいました。
倉金 和也(くらがね・かずや)さん 伊勢崎市出身 伊勢崎市在住
色とりどりの植栽が映える可愛らしい建物。「素敵なカフェだなー」と思ったら、なんとここが今回、お邪魔する株式会社緑空環の社屋でした。ウッドデッキがあって、居心地もとってもよさそうです。 同社は、倉金さんのお父様が20数年前の設立したエクステリアの会社です。倉金和也さんは、ここで営業を担当しています。 物心ついたときからバイクや車が大好き。高校卒業と同時に、倉金さんは整備士専門学校に進みます。「本当はバイク専門でも良かった」というほどバイクに入れ込んでいましたが、周囲から「群馬だったら車の整備ができた方がいい」とのアドバイスを受けて、車の整備士学校へ。2年後に卒業。県内のディーラーに勤務しました。 ここで感じたのは、現場での実務経験を積むことの大切さでした。 整備士になるには、専門の学校を卒業するほか、現場で一定の経験を積んだのちに試験を受ける方法があります。「実務経験を積んだ人は、知識が豊富で技術もある」と倉金さん。現場を経験することの大切さを実感しました。 このことは、後の倉金さんに大きな影響を与えることになるのです。
緑空環入社後は、営業を任されることが決まっていたという倉金さん。しかし、現場をしってからでないと営業はできない、との思いから最初の2年間は造園の、さらに1年は外構の手伝いをして、現場にふれてきました。前職で現場を経験する重要性を知っていたからです。すべての「種」は、現場にあるのです。 営業の仕事を本格的に始めたのは28歳のとき。最初は、まったくの手探り状態でした。見知らぬ家に飛び込み営業。お世辞にも効率が良いとはいえない方法ですが、1軒目が決まったときには、ホッとしたと話します。 同社の業務内容で最も多いのが、個人宅の外構や庭園工事。強みは、丁寧さです。家づくりを始める前から話があることもあれば、家が完成してから頼まれることも。外構工事が入るタイミングはさまざまです。また、綿密な計画をもっている人もいれば、「おまかせ」という人も。熱の入れようも違います。 倉金さんは、まず、じっくりと話しを聞くことから始めます。お客さまの希望をすっかりくみ上げたあと、図面を起こし、それを見てさらに打ち合わせを重ねます。倉金さんが大切にするのは、20〜30 年という長いスパンを見越した提案。「こうしておいてよかった」とお客さまから喜ばれる外構づくりです。見栄えも大事だけれど、日々接するものだけに使い勝手の良さは大切です。土地の形状を見、ご家族構成をヒントにプランを練っていきます。 今では、年間に新築の外構だけでも倉金さんお一人で20〜30戸分は担当しています。原動力は「想像以上に素敵」というお客さまからの喜びの声。この声を励みに、新たな現場へ向かいます。
同社はお父様が社長、お母様と倉金さんが営業、お姉様は設計を担当、家族同然のスタッフがエクステリアプランナーとして活躍しています。誰が欠けても成り立たない、大切な存在です。 気の置けないメンバーが集う会社を「気を遣わないところ」と称する倉金さん。しかし、それは決して甘えから出る言葉ではありません。ご両親からは「会社では親とか子とかは関係ない」とはっきり言われたとか。 会社に入って、お父さんの別な面も見えてきたと言う倉金さん。「尊敬できる面を並べればキリがない」といいます。仕事に対して、若い頃からいつでも前向きに取り組み、付き合いを大切にしてきたお父様。「今、日本を代表するような大きな会社と取引が続いているのは、社長の人間性でつながっていると思います。本人には言えないけれど」と照れ臭そうに話します。 「今後、会社を拡大したいとか、社員をたくさん抱えたいと言う希望はありません」ときっぱり。それよりも、仕事の完成度、クオリティーをアップさせ「緑空環さんなら任せられる」「緑空環さんだから頼みたい」と言われるよう、中身の充実にこだわっていきたいと話します。これからもチームワークの良い仕事ぶりで、充実の空間を作っていきます。
株式会社緑空環 ◆住所/伊勢崎田中島町1490-3 ◆TEL/0270-21-6562 ◆創業/1997年 ◆営業時間/8:00〜17:00 ◆休日/土、日、祝 ◆業務内容/住宅の外構工事・庭園工事(プランニング・施工一式・リフォーム)、施設や店舗の外構工事 取材日 2021年11月
株式会社緑空環 はこちら
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール