今回、ご登場いただくのは、アックスボード北関東株式会社 代表取締役社長の新井恭平さん。「人のつながりの不思議さをさまざまなシーンで感じている」と言う新井さん。そのつながりを大切にしてきた新井さんが今に至るまでの経緯、そして没頭している趣味について伺いました。
新井 恭平(あらい・きょうへい)さん 玉村町出身 藤岡市在住
新井さんが自らの将来を方向付ける二つの出来事に出合ったのは、高校時代。 一つは部活動です。小さい頃からサッカーが好きで、中学、高校とサッカー部に所属。高校時代になると、「やっぱり体を動かすことが好き」な自分に改めて気づいたそうです。 もう一つは、消防士をしているおじさまの仕事振りを見たこと。人の命を命がけで守る姿に憧れ、新井さんも警察や消防といった誰かの命を全力で守る仕事に憧れを抱くようになりました。 高校卒業後は、群馬法科ビジネス専門学校の公務員コースに入学。公務員試験に挑みますがが、残念ながら結果は不合格でした。しかし、ここからが新井さんの強さ。「どうにかなる」と前向きに考えたそうです。 専門学校への入学と同時に、ガソリンスタンドでアルバイトを開始。そのころの新井さんは、今では考えられませんが「人見知り」だったそう。しかし、ガソリンスタンドでは、自分からお客さまの元へ近づいていかなければ仕事にならないと気づいてからは、家を出ると同時に気持ちのスイッチをオン。こしているうちに自然に「家から一歩でると、人見知りを封印」できるようになっていきました。 人間関係に恵まれたと言うアルバイト時代。2年目にはアルバイトのリーダーに抜擢されます。同社での就職を希望し、本社の役員に頼んで学校へ求人票を出してもらいました。 こうして見事アルバイトをしていた会社に入社。わずか2ヶ月後には副店長に就任しました。当時、社員は新井さんより年上の人ばかり。しかし、やりづらさはありませんでした。「それは、そのスタッフたちが『自分の思ったようにやればいい』と言ってくれたから」と新井さん。スタッフたちから認められ、励まされ、応援されて、「?2」のポジションこそ、自分の力が発揮できると思うようになっていきました。
その後、この会社を辞める時は、たくさんのお客さまが「うちの会社においで」と声をかけてくれたのだそうです。しかし、「事業主」と「従業員」になることで、折角今まで築きあげてきた良い関係性が崩れてしまうことを恐れ、丁重にお断りしたと言います。 その後、いろいろな人とのつながりを通じて、出会ったのが今の会社の会長(当時、社長)でした。 当時、特にやりたいことや目指すものがなかった新井さん。それが逆に良かったのかもしれません。その分、目の前の仕事に懸命に取り組もう、という思いを人一倍強く持っていました。そして、会社の面接を受けたときに、次のように申し出たのだそうです。 「合わないと思ったらやめさせていただきます。逆に使えないと思ったら、いつでも解雇してください」と。カッコイイですね!! こうして勤めたのは、メンテナンスの会社。業務内容は、大きく分けて床掃除などの日常清掃と、大掛かりなワックスやガラス清掃の定期清掃に分かれます。新井さんが最初に携わったのは、日常清掃。一人暮らしの経験があり、日常的に掃除をしていた経験から「その延長だろうとなめていました」と当時を振り返ります。 しかし家庭の掃除と、プロが携わる清掃では全く違うものだったのです。 まずは、携わる内容を把握。それに必要な人数を割り出します。携わるのは、自社のスタッフと協力会社のスタッフ。双方をうまく組み合わせてスケジュールを組み、業務にあたります。経験したことのある現場でも、作業は日々変わります。時間や天気や湿度によって、薬剤の量、乾燥時間などが違ってくるのです。その場で、パズルを仕上げるように条件を組み合わせ、時間内に終わらせなければなりません。これは、思ったよりもずっと大変な作業でした。
「No,2」のポジションで存分に力を発揮していた新井さんですが、2021年4月、No,1の座、つまり代表取締役に就任します。 同社の強みは「会長」と言い切る新井さん。会長の人柄がつくり上げた人脈、人付き合いの仕方などは誰にも真似できません。「社長と呼ばれると、まだまだくすぐったい感じがして」と照れ笑いする新井さんは、スタッフと目線を合わせる独自のやり方で会社をけん引していきます。 社長になって「後ろを振り返るようになった」という新井さん。今後は、会社の体力強化のため、技術力のアップが欠かせないと話します。そんな中、グループ会社と新会社を設立。害虫の防除や駆除を手掛けるようになりました。 忙しい新井さんを癒すのは、渓流釣りとバイク。同じ趣味を持つご兄弟とお気に入りはみなかみに出かけます。最近では、最長30センチほどにもなるヤマメを釣り上げたのだとか。また、今年になって再びバイクの免許を取得。仲間とツーリングに行くのを楽しみにしています。 最近では、もうひとつ楽しみが増えました。サッカーです。ご自身が夢中になってきたサッカーを、ご長女が「やりたい」と地元のクラブチームに入団。それに触発されご長男も始めたそうです。「サッカーを真ん中に子どもたちと関わり合いながら、同じ時間と楽しみを共有したい」と笑顔を見せます。このようなつながりが、新井さんを支える大きな力になっています。
アックスボード北関東株式会社 ◆電話/0270‐61-7659 ◆営業時間/9:00〜17:30(事務所) ◆休日/土曜、日曜、祝日(事務所) ◆創業/2013年 ◆業務内容/ビルメンテナンス業、総合ハウスクリーニング 取材日 2022年7月
◆住所/伊勢崎市波志江町1024-2
アックスボード北関東株式会社はこちら
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール