今回、お話を伺うのは、(株) T・Mコーポレーションが運営する寿司割烹 とみ岡でホールマネージャーをつとめる大串いずみさん。福島県で育った大串さんが群馬に来るまで、寿司割烹とみ岡さんとの出合い、お仕事のやりがい等についておたずねしました。
大串 いずみ(おおくし いずみ)さん 福島県石川町出身 伊勢崎市在住
富塚町にある寿司割烹 とみ岡。ドアを開けると、爽やかな笑顔で迎えてくれる女性がいます。それが、今回、ご登場の大串いずみさんです。ある日、女性のお客さまから帰りがけに握手を求められ、手を差し出すといきなり「群馬の出身じゃないでしょう? 手がスベスベだもの」と言われた経験があるのだとか。 お客さま、アタリです。大串さんの出身は群馬県ではなくお隣の福島県石川町。「田んぼや山に囲まれた田舎」だったそうで、夜は星空が映える漆黒の世界。夏になると蛍が緩やかな光を放って飛び交い、蛙の大合唱に包まれるという豊かな自然が広がっていたそうです。 家では、おじいさまやおばあさまとご同居で、自然に手助けをしていたという大串さん。周りに高齢者が多かったこともあり「お年寄りと話すのが好き」だったそうです。 大串さんにとって忘れられないのは、中学時代に職場体験で訪れた介護施設。ここで、普段、大串さんが高齢者に対して行っていたことを仕事とする「介護士」の存在を知るのです。将来の夢が決まった瞬間でした。 高校時代、友達に誘われて吹奏楽部に入部しました。音楽は好きだったものの聴く専門だった大串さん。当初は「楽譜も読めなかった」そうですが、懸命に覚えて仲間と演奏するのが楽しく、マーチングでフェスティバルに出たり、演奏会で練習の成果を披露したり、演奏活動を楽しんだそうです。 進学先の希望は、介護が学べる大学。ところが福島県内には介護が学べる専門学校はあっても、大学はなかったそう。かといって「東京まで出るのはちょっと怖い」と悩んでいたところ、候補に上がったのが 伊勢崎にキャンパスがある東京福祉大学でした。
受験で初めて伊勢崎を訪れたとき、好印象だったという大串さん。「思ったより落ち着いて静か。暮らしやすそうだなと思いました」と話します。その時、付き添ってくれたお母さまと、たくさんの花輪に囲まれたお店を目にしました。それが、後に大串さんに大きな影響を与えることになった「寿司割烹 とみ岡」でした。 アルバイト先を探そうと大学の学生課で「とみ岡」の求人を見つけて、早速面接に。接客スタッフとしてアルバイトをスタートさせました。「とみ岡の女将さんは、とても愛のある人」と大串さん。大学生のアルバイトスタッフが、社会に出たとき役立つように、という視点でマナーや言葉遣いだけでなく、歩き方まで細かく指導してくださいました。大串さんは、丁寧な接客が喜ばれ、お客さまとの距離が近くなる過程に喜びとやりがいを感じていました。また、介護を学ぶ大串さんのために、とみ岡の社長が介護施設を紹介。とみ岡と介護施設の2カ所でのアルバイトを掛け持ちする毎日が続きました。 卒業後は、埼玉県の病院に就職。患者さんに退院後、移る施設を紹介したり、必要な介護につなげたりする業務についていました。しかし、大串さんの本当の希望は、実際に介護を必要とする方と直接触れ合うこと。仕事をするたびに「何かが違う」と感じるようになっていきました。その小さな違和感が重なると、気持ちが沈みがちになっていました。 就職後も一カ月に一度は「とみ岡」を訪れていた大串さん。女将さんは、今までとは違う大串さんの表情を見逃しませんでした。「帰っておいで」という女将さんの言葉に背中を押され、病院を退職。いちどご実家に戻った後、社員として「とみ岡」に就職しました。以前から「とみ岡」を訪れ、お店のことも社長や女将さんのこともよく知っていたお母様も快く賛成してくれました。
今ではホールマネージャーを務める大串さん。アルバイトの指導をしたり、予約の入り具合を見てできる準備を進めたり。アルバイト時代と比べて、業務内容の幅は広く、関わることは深くなりました。 心がけているのは「とみ岡」の美味しいお料理をさらに美味しくいただいてもらえるような、心のこもった接客をすること。 お料理を出すときは、素材の産地やおいしい食べ方など、ひと言添えるのが「とみ岡」流。この情報が種になり、会話に花を咲かせることが狙いのひとつなのだそうです。 働きながら、社会福祉士の資格も取得。聞こえに難があるお客さまがいらした時、大きな声でゆっくり話している様子を見て女将さんから「さすがだね、とほめていただいたのはうれしかった」とニッコリとほほ笑みます。 これからは、幼少期におじいさまやおばあさまと接する中で自然に身に付いたこと、大学で学んだ知識や技術を生かし「助けの必要な人も快適に感じる接客サービスをしていきたい」と輝く笑顔で希望を話してくださいました。 ?おまけ? 取材終了後、収納性の悪いバッグでモノの出し入れに手間取っていた私に、ごくごく自然に「お手伝いしましょうか」と声をかけて手を差し伸べてくれた大串さん。絶妙なタイミングで優しさに満ちた声掛け。「さすが」デス! 心がふわっと軽くなりました。大串さん、ありがとう(^O^)
(株) T・Mコーポレーション(寿司割烹 とみ岡) ◆住所/伊勢崎市富塚町256-1 ◆電話/0270-61-9161 ◆営業/11:30〜14:00、17:00〜23:00 ◆休日/月曜(祝日の場合、火曜) ◆事業内容/飲食業
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール