 
	

今回、お話をうかがうのは株式会社Rightの代表取締役 周東照太さん。訪問看護ステーションを立ち上げるまでの経緯、お仕事のやりがい、昨年4月に入会した伊勢崎商工会議所青年部についてお尋ねしました。
周東 照太(しゅうとう・しょうた)さん 桐生市出身 伊勢崎市在住
お父さまが空手の師範だったことから、3歳で空手を始めた周東さん。最初は楽しくついていったものの、中学生くらいになると気持ちが向かなくなっていったのだとか。実はずっとやりたいと思っていたスポーツがあったのです。それが野球。保護者の送迎が必要な野球は、お仕事で忙しいご両親にとっては負担が大きく、すぐに入部することはできませんでした。しかし、周東さんの強い気持ちを知ったご両親が多忙な中、時間をやりくりしてくださることになり、中学2年生から念願の野球部入り。外野を守っていたそうです。   高校は樹徳高校へ進学。軟式から硬式と球が変わり、練習も中学時代とは比較にならないほどハード。大変な面もありましたが、仲間たちと充実した時間を送りました。
高校3年生で進路を決める時、最も影響を与えたのはお母さまです。サラリーマンであるお父さまと、看護師のお母さま。仕事を終えて帰ってきた時、疲れた表情のお父さまに対して、お母さまは生き生きハツラツ。このことから、看護師という仕事に興味を抱くようになりました。   卒業後は、みどり市の病院で働きながら桐生市医師会桐生准看護学校、桐生高等看護学院で学び、看護師を目指しました。看護師の国家試験は試験科目や問題数が多く、幅広い知識が必要となります。「たくさんのことをとにかく詰め込んで、国試で全部出し切った」と笑う周東さん。見事合格し、念願の看護師の資格を手にしました。   看護学校時代から勤めていた病院に8年ほど勤務。良くなって退院していく患者さんを見送るという、看護師ならではのやりがいを感じながらも、将来のキャリアアップを考えると、どこかワクワクしなくなっている自分に気づきました。   そんな時、訪問看護ステーションの立ち上げに誘われます。訪問看護ステーションとは、医療の専門職やケアマネジャーなどが連携し、訪問看護サービスを提供する事業所のこと。利用者が住み慣れた自宅で安心して暮らせるよう、看護師や理学療法士などの専門職が所属し、訪問看護指示書に応じたサービスを提供します。病院に勤務するのとは働き方も異なりますが、思い切ってこの道に進むことにしました。   ご高齢者と関わることが好きな周東さんは、ご高齢の利用者と触れ合い『ありがとう』と言われる喜びを感じていました。次第に自分が理想とする訪問看護ステーションを立ち上げたいと思うようになり、3年前に独立を果たしました。
設立した会社の社名は。野球の守備にちなんでライト(右)? と思ったあなた! 残念ながら違います。右という意味もありますが、周東さんは「正しい」という意味でこの名をつけたのだそう。正しいやり方、正しい姿勢で、誰からも認められ喜んでもらえる事業所を目指そうという思いをという名で表しました。   最初に取り組んだのは、ケアマネジャーさんに周知してもらうこと。周知が進むと次第に利用者が増えてきました。真摯で丁寧な対応にお医者様からの紹介も多くなってきました。   同社の特徴は、フレキシブルな対応。今では看護師12人と理学療法士3人を有し、手厚いケアができます。人材が豊富なため、土日祝日の対応も可能。利用する立場からすると、とっても有難いですね。   また、1年前からは民間救急事業もスタート。民間救急とは、緊急性の低い人を搬送する民間のサービスです。こちらを担当するのは、なんとご両親。看護師として長年のキャリアを持つお母さまと、新たな環境で仕事を始めたいというお父さまが担当しています。     このところ増えている訪問看護ステーション。その中で、選ばれる存在になりたい、と抱負を語ります。   昨年の4月からは伊勢崎商工会議所青年部に所属。「青年部で入ったことで、今まで関わりのなかった業種や、年代の違う経営者とのつながりができ、一気に自分の世界が広がった」と笑顔を見せます。青年部のメンバーと知り合うことで経営の悩みも相談でき、周東さんの心の大きな後ろ盾となっています。   周東さんの趣味はゲームとお酒。お酒を一緒に飲む相手も「今はほとんどが青年部の方たちです」とニッコリ。良いお仲間と巡り合いで日々成長、満足のゆく毎日を過ごしています。
株式会社Right ◆住所/伊勢崎市田部井町三丁目167番地ウィンクルD棟3号 ◆電話/0270-61-7961 ◆創業/2021年 ◆営業時間/9:00〜18:00(利用者の希望により時間外の対応可) ◆休/土・日・祝(利用者の希望により休日の対応可) ◆従業員数/17人 ◆事業内容/訪問看護、民間救急
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
 今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)

 
						
		 
						
		 
						
		
 特集カテゴリー一覧
特集カテゴリー一覧
 経営者の輪
				経営者の輪
			 ランチ特集
				ランチ特集
			 おじゃましま〜す
				おじゃましま〜す
			 おやつ大好き
				おやつ大好き
			 Co-ラボ isesaki
				Co-ラボ isesaki
			 マイライフいせさき
				マイライフいせさき
			 勝手に観光マップ
				勝手に観光マップ
			 教えて先生!
				教えて先生!
			 高校野球特集
				高校野球特集
			 キレイになりたい!
				キレイになりたい!
			 アイマッププレス
				アイマッププレス
			 まちおしAWARD at 伊勢崎
				まちおしAWARD at 伊勢崎
		
 伊勢崎市エリアの情報を探す
伊勢崎市エリアの情報を探す
 TOP
TOP
			 グルメ
グルメ
			 ショッピング
ショッピング
			 遊ぶ
遊ぶ
			 学ぶ
学ぶ
			 子育て
子育て
			 暮らし
暮らし
			 ビジネス
ビジネス
			 検索
検索
			 クチコミ
クチコミ
			 特集
特集
		
	 コンテンツナビ
コンテンツナビ
 グルメ
グルメ
			  グルメのお店リスト
グルメのお店リスト
			  グルメの記事リスト
グルメの記事リスト ショッピング
ショッピング
			  ショッピングのお店リスト
ショッピングのお店リスト
			  ショッピングの記事リスト
ショッピングの記事リスト 遊ぶ
遊ぶ
			  遊ぶのお店リスト
遊ぶのお店リスト
			  遊ぶの記事リスト
遊ぶの記事リスト 子育て
子育て
			  子育ての施設リスト
子育ての施設リスト
			  子育ての記事リスト
子育ての記事リスト 暮らし
暮らし
			  暮らしの施設リスト
暮らしの施設リスト
			  暮らしの記事リスト
暮らしの記事リスト 医療
医療
			  プレイス
プレイス
			  記事
記事 ビジネス
ビジネス
			  ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの企業・お店リスト
			  ビジネスの記事リスト
ビジネスの記事リスト 特集
特集
			  特集の施設・企業・お店リスト
特集の施設・企業・お店リスト
			  特集の記事リスト
特集の記事リスト Eat in いせさき
Eat in いせさき
			  Eat in いせさき
Eat in いせさき
			  Eat in いせさき
Eat in いせさき ニュース
ニュース
			  ニースの施設・企業・お店リスト
ニースの施設・企業・お店リスト
			  ニュースの記事リスト
ニュースの記事リスト メール
メール