今回、お話を伺うのは、株式会社三笠商会 営業担当の落合大樹さん。落合さんに伊勢崎とのつながり、神奈川県にある会社の話、伊勢崎商工会議所青年部の特徴や面白さなどをお尋ねしました。
落合 大樹(おちあい だいじゅ)さん 東京都出身 神奈川県在住
落合さんが取材場所に選んだのは、ベトナムレストラン安楽。コーヒーショップや喫茶店を指定されるケースは多々あるのですが、レストランというのは初。なぜ? と思いながらお邪魔したところ、理由が分かりました! これは後ほどお話しましょう。 東京生まれで、現在のお住まいは、神奈川県秦野市という落合さん。お父さまの影響で子どもの頃から釣りが大好きでした。そのお父さまは、落合さんが小学生のときにボイラーの会社を創業。高校時代、お母さまから「将来(お父さまの)会社を継いでほしい」と言われたことから、高校は理系コースを選択。太陽光ソーラーに興味を持ち、卒業後は東京工芸大学の光工学科に進学します。 ところが「入った研究室はなぜかパソコンを専門としたもので…」と大きな身体を小さくしながら恥ずかしそうに語ります。 そんな大学時代は、アウトドアサークルに所属。部長を務め、夏は河原でバーベキュー、冬は白馬でスノーボードの合宿とアクティブに過ごしました。この時の仲間とは今も年に1度は必ず集まるのだそう。 「考えてみると、小学校、中学校、高校どの時代もみんな仲が良く、定期的に会っていますね」と人懐こそうな笑顔を見せる落合さん。人のつながりを大事にしている落合さんらしさを物語っています。
卒業後は、お母さまの望み通り、お父さまが起業した会社に入社。営業や修理など何でも手がけました。国家資格であるボイラー技士の資格も取得。苦労したのは、自分より年上の職人さんに依頼するときのこと。職人さんは、それぞれポリシーを持っている人が多く、オーダーしてもそれを崩さない強さがありました。「そんな時は?」と聞くと「職人さんが見ていないところで、自分でちゃちゃっと直したりしていました」とニコリ。このチャーミングさ! とっても魅力的です。 親子で経営に携わるには大変なこともありました。「親子ではありますが、考えの異なることがあり、そんなときは難儀でした」と話します。一方、尊敬することもたくさんありました。一番に挙げるのは、人脈の広さ。お酒を召し上がらないお父さまでしたが、お酒の席へよく付き合い、独自のネットワークを築きあげていたのです。 ところが、お父様が8年前、お父様が急逝。落合さんは、社長を務めることになったのです。「自分でも仕事はできるようになっていたし、父が生前『会社と息子をよろしく』と伝えていてくれたこともあって、仕事はスムーズに続けられました」と話します。お父さまはいつでも落合さんのこれから、を考えていてくださったのですね。
伊勢崎とのつながりを作ってくださったのも、元をたどればお父さまでした。18歳で東京から神奈川県秦野市に引っ越し。知り合いのいない地で、お父さまからいきなり「入会したから行くように」と言われたのが、秦野市の商工会議所青年部でした。周りはみんな年上の人ばかり。初めのうちこそ「場違いなところに来てしまった」と思ったそうですが、若い落合さんをメンバーみんなで可愛がってくださったそうです。 人付き合いが好きで、広くいろんなところに出て行きたいと思っていた落合さんは、青年部の関東ブロックに出向。そこで運命を変える、伊勢崎商工会議所青年部のメンバーと出会うのです。 それが、伊勢崎市内で「ベトナムレストラン安楽」を経営する山本慶さんでした。ここで「安楽」につながるのですね! 「出会った時は、まさかこんなに親しくなるとお互いに思わなかった」と言う落合さん。それでもどこか引かれるものがあったのでしょう。同じ委員会に誘い、そこからいろいろ話をしたり、相談をしたり、つながりが生まれ始めました。 落合さんの外交的な性格を知った山本さん。研修の下見に、とベトナムに落合さんを誘います。その時に知り合ったのが、自動車販売・修理を手掛ける株式会社三笠商会の社長・石原毅さん。車好き同士、話しがはずみ、営業担当として仕事をすることになったのです。つながりは新しいつながりを生みました。 主な仕事はパーツのネット販売。写真撮影をしてインターネット上にアップ。「好きなことを仕事にできるのは楽しい」とにこやかにほほ笑みます。 現在は、伊勢崎商工会議所青年部の会員。伊勢崎商工会議所青年部の特徴を、人数が多くて活気にあふれている、委員会の数が多く充実している、会議内容が精査されていて質が高いと感じているそう。そして何より「人が魅力的。受け入れてくれる心の懐の深さを感じます」と話します。秦野市も伊勢崎市も、両方知っているから、違いも感じるのですね。 「これからも、できることや手伝えることには積極的に関わりたい」と意欲を燃やす落合さん。「半年前はこんな展開になるとは思っていませんでした」と自分でも驚いています。人のつながりの大切さ、持ち前の人懐こさと積極性、チャレンジ精神が重なり合って、新たな広がりが見えてくるにちがいありません。さらに半年後はどうなっているのでしょう? 落合さんのこれからがとっても楽しみです。
株式会社三笠商会 ◆住所/伊勢崎市宮子町3598-7 ◆TEL/0270-24-1246 ◆創業/2011年 ◆営業時間/9:00〜18:00 ◆休日/無 ◆業務内容/不動産賃貸、自動車販売・修理 取材日 2024年8月 株式会社三笠商会 はこちら
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール