今回は、佐波医師会病院の南側にある話題のラーメン屋「東風亭」のオーナー泉 之理さんです。ラーメン屋のオヤジさん、というより お兄ちゃん!という感じですよね〜うんうん。きっと内に秘めた厳しさは、人一倍なんでしょうけど、元気と笑顔でとっても親しみやすい爽やかな方なんですよ。
「女の子同士でも気軽に来れるように、ラーメン屋らしくないラーメン屋なんです。」と泉さんが おっしゃる通り、どこか居酒屋風な、木の温もりも感じられる雰囲気の店内で、実際 居酒屋さんと間違えて入って来られるお客様もいるんですって。納得〜。そして奥に、泉さんが「社長!」と崇拝(?)している立派なダルマの存在が・・・見守っていらっしゃいました。アハハ。
泉 之理さん。昭和44年6月9日伊勢崎市生まれ。 伊勢崎市立南小学校、第一中学校、伊勢崎東高等学校を卒業後、明治大学商学部商学科へ入学する。小学5年生の時に少年野球チーム「今二ファイターズ」に入部し、中学 高校と野球部に所属する。大学入学後も野球サークルに入り、明大リーグで準優勝もしているんですって。そして大学卒業後は、?マルマン(東京)へ入社、中華居酒屋(東京)で4年間の修業を経て、平成13年10月に「東風亭」を伊勢崎市今泉町に開店、現在に至る。お店を持つことは、自分自身の夢だった事もあるそうですが、あとは泉さんのご実家が飲食店(新富寿司・伊勢崎市今泉町)で、その影響もあるのだそうです。ふむふむ。
‘東風’を「こち」。ちょっと聞きなれない読み方ですが、‘東風’は古語で「春の風」という意味があるんですって。そして、泉さん自身も‘東’という字は 母校の伊勢崎東高の東でもあるし、とっても気に入っている文字の1つで そこから‘東風亭’と名がついたそうです。 「自分の自由になる時間がない!」とおっしゃる泉さんですが、週1日のお休みの日は、と〜っても充実した楽しい休日を過ごしていらっしゃるようで、将来に向けては「40歳くらいまでに、ラーメン屋をもう1店舗、そして念願の中華居酒屋をオープンさせたいなっ。」と語って頂きました。 お客さんに「自分の店」と思ってもらいたい為にも、‘NO宣伝’のポリシーで、口コミのみで一切宣伝はしていないそうなんです。『のれんのないラーメン屋さん、でも存在は大いにあるお店』 としてこれからもここ伊勢崎と訪れるお客様の心に根付いていくのでしょうね。 最後になりましたが、是非「チャーシュー」を味わってみてください。。。。
美味しいですよぉ。
東風亭 ◆住所:群馬県伊勢崎市今泉町1-1525-2 取材日 平成14年6月
◆TEL:0270-24-6118
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)