今回は、伊勢崎市連取町、伊勢崎市民病院北の道沿いにあります「FIELD LIFE つり倶楽部」の小山 大輔さんの紹介です。北欧の大自然を感じるログ調のデッキが印象的。一歩店内に入ると、木の温もりが温かさとなって優しく迎えてくれます。さてさて今回紹介する小山さんは と言いますと、アウトドアの雰囲気いっぱいの爽やかな素敵な方なんですよ〜。そうそう、実は歴史ある3代目さんの登場なんです。
小山 大輔さん。昭和49年8月31日伊勢崎市生れ。 伊勢崎市立北小学校、市立第三中学校、桐生第一高等学校を卒業。小学1年生の時に両親に勧められ剣道を始め全国大会に出場、中学でも剣道部に所属し、市大会で優勝という成績も。また、家族で出掛けたスキーがきっかけで、小学5年生の頃から本格的にスキーをするようになり、冬休みに入ると同時に万座スキースクールに入校し、スキー場で冬休みを過ごしていたんですって。それ以降も中学生の時は「中体連スキー競技大会」、高校生では「高体連スキー競技大会」で関東大会に出場。そして、高校卒業後は、長野県菅平にある「日本レクレーションアカデミー専門学校」に入学し、スキーの指導員を目ざし勉学、実技に励んだとか。(年間滑走が100日と聞いてビックリ!) その後は、桐生市内の「(有)スポーツササキ」(スキーの専門店)に2年間勤務を経て、一転、家業である『FIELD LIFE つり倶楽部』へ。現在に至る。
実は、『つり倶楽部』さんは、市内曲輪町で「須田釣具店」として40年前に開業して今日まで伊勢崎市とともに歩み続ける老舗の釣具屋さんなんですよ。平成8年7月に連取町に移転し『FIELD LIFE つり倶楽部』として新たにスタートしてからも、アフターケアまで大切にするアットホームな雰囲気は昔のままだとか。 「今は、またスキーをやりたい!とは思う事はないですね」と明るく話す小山さん。ちょっと意外な感じもしましたが、中途半端じゃなく取り組んでいたからこそ、そう言い切れるのかな〜なんて思いました。自分自身の人生を自分で選択し、歩んでいる強さがとっても魅力的な方でした。
FIELD LIFEつり倶楽部 ◆住所:群馬県伊勢崎市連取町1166 取材日 平成15年12月
◆TEL:0270-21-3533
あのお店・会社のあの人を連載で御紹介します。
今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ!
アイマップでは連載企画として、「応援します商売人!今こそフロンティアスピリッツを発揮せよ」と称し地域の企業人・オーナーさん達をご紹介していきます。 また次の方は、ご紹介を頂くという経営者の輪方式をとらせて頂きます(笑) この企画を通じて、少しでも地域の皆さんに地元のお店や企業、そしてそこで働く人達を知って頂ければ と思っています。またそれが僅かでも売上増やビジネスチャンスに繋がれば幸です。
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール