毎年11月に市内各所で開催される「産業祭」は、実りの秋の季節にふさわしい
美味しくて、お子様からお年寄りまで一日楽しめる、とってもお得なイベントです。
また、地場のお野菜や、農畜産物、地元の名産品など、私たちの身近な産業に
触れることのできる貴重な体験ができますよ。
どうぞ、思い思いの楽しみ方で行楽の秋を満喫してください!
日時:11月2日(日)10:00〜15:00
場所:赤堀コミュニティひろば
催し: ・<各種体験コーナー>バルーンアート、もちつき、フェイスペイント、木工教室、
いす・ちりとりづくり、竹とんぼづくり
・<ステージ>炎神戦隊ゴーオンジャーショー、中国雑技ショー、吹奏楽演奏 他
・<キッズコーナー>ミニSL、ミニ消防車
・<ゲームコーナー>巨大スマートボールゲーム、ストライカーナインゲーム、
輪投げゲーム、じゃんけんゲーム、キャンデーつかみ取り
・<販売コーナー>野菜、花の苗、精肉、牛乳、煮込みおでん、うどん、果物、パン、
カレーライス、地酒、木工製品、陶器 他
気仙沼コーナー(海産物、加工品の直売・試食)
・<防災コーナー>
・<プレゼントコーナー>球根、たまご、苗木、野菜、甘酒、もち、牛乳、焼肉、
モツ煮、焼きまんじゅう、風船、ポップコーン 他
・<展示コーナー>
・<PRコーナー>
問:赤堀経済振興室 0270−62−1151
日時:11月3日(祝) 10:00〜14:00
場所:あずま総合運動公園
催し: ・<体験イベントコーナー>はしご車試乗、楊枝入れ作り体験、サンマのはさみどり、
サイコロゲーム、米のすくいどり、乗馬体験、
ふれあい動物園、バルーンアート 他
・<ステージイベントコーナー>ブラスバンド、クラウンパフォーマンス、音楽隊、
マジックショー 他
・<プレゼントコーナー>おもち、豚汁、もつ煮、風船、焼きまんじゅう、乳製品、
苗木、農産物、ポップライス、上州牛麦豚肉の串焼き 他
・<販売コーナー>地場野菜、食品、苗・鉢物、郵便局、商工会事業所
・<PRコーナー>
問:あずま経済振興室 0270−62−1311
日時:11月9日(日) 10:00〜15:00
場所:境ふれあいパーク
催し:・<農業団体コーナー>農産物即売、青果物抽選会、もちつき、おかし釣り、ポン菓子、
ごぼう釣り、ゴロピカリ無料抽選会、農業クイズ 他
・<食べ歩きコーナー>コロッケ、ハムカツ、ホットドッグ、じゃがバター、ラーメン、
カレー、そば、からあげ、和洋菓子、らくがきせんべい、綿菓子
チョコバナナ、とり弁当、クレープ、お好み焼き 他
・<無料コーナー>ブラジルスナック菓子配布、球根、ポケットティッシュつかみ取り、
アルミ缶と交換の苗木配布、資源と交換のトイレットペーパー配布他
・<キッズコーナー>レスキューストライカーふわふわ、ミニSL
・<みんなにんげん!つながりフェスティバル>エコ石鹸・手芸品などの販売、抽選会他
・<チャレンジ広場>サッカーナイン、輪投げ
・<フリーマーケット> ・<販売コーナー>
・<各種団体コーナー> ・<アトラクション> ・<消防コーナー>
問:境経済振興室/0270−74−1111
伊勢崎市観光協会HP
取材日:2008年10月/imap kyoko
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール