8月2日(土)、あずま夏まつりがあずま総合運動公園で行われました。 子どもたちによる八木節、子ども神輿など、地元の子供たちも参加し楽しめるのがあずま夏まつり。華やかさという点では市をあげての祭りには当然ながら適わない。しかし、これぞ地区のお祭り、文化といった素朴で温かみを感じる。この地区では桐生から差ほど離れていないためか、大人から子どもまで八木節が盛んな印象をうけ、同じ伊勢崎でも違った郷土の芸能を楽しめました。 あずま夏まつりの取材に訪れたのは今回が初めての記者は、リズミカルでノリの良い、上州あずま太鼓が印象的で思わず魅せられてしまい、フィナーレを飾った東三河の手筒花火と演出に凄く感動を覚えました。早く来年の夏が来ないかと待ち遠しくてたまらない。 来年になってしまいますが、皆様も是非あずまの夏まつりに訪れてみては。 暑さが厳しい日々が続きますが、これからも、まだまだ伊勢崎市内の夏祭りは目白押しです。夏のイベントを大いに楽しんでください。
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール