いせさきLOVE?な皆さんが毎年楽しみにしている恒例のグルメイベント「いせさきもんじゃまつり」、今年はその主役である「いせさきもんじゃ」でギネス世界記録に挑戦しよう!と、『いせさきもんじゃ2019 チャレンジフェスティバル!!』として、令和元年10月6日、伊勢崎オートレース場を会場に開催されました。 今回挑戦する記録は、『同時に鉄板焼きを作った最多人数』! お店のような大きな鉄板を囲んでみんなでワイワイと…ではなく、「1人1枚の鉄板を使用し、チャレンジャーの皆さんが一斉にその鉄板でもんじゃを焼いて食べる」というルールの中で行われました。 バーベキュー用の炭火コンロの上に丸い小さな鉄板を熱し、紙コップにサーブされた生地を入れて焼いていくのですが、使用した鉄板は、イベント終了後は記念品としてお持ち帰りできるという特典付き♪ ギネス世界記録チャレンジについての説明の後、スタートの合図とともに熱くなった鉄板の上に生地を流し入れ、焼いていくのですが…自分で焼いて食すことがルールとなっているため、焼き方や食べ頃のアドバイスをすることができず、普段にぎやかに焼いて食べているもんじゃなのに、この会場ではみんな無言で、いせさきもんじゃのイメージ皆無(笑)
そんな雰囲気ではありましたが、一部失敗してしまったケースがあったのを除き、参加者のほぼ全員277名が無事に美味しくいせさきもんじゃを完成、見事『同時に鉄板焼きを作った最多人数』ギネス世界記録に認定されました!
今回「伊勢崎グルメグランプリ」の投票はありませんでしたが、多くのグルメ・物販のお店の出店や高校生の吹奏楽やバンドのステージ、オートレースの模擬レースが行われたほか、会場内にお仕事体験コーナーが設けられ、大人も子どもも一日を通して楽しめるイベントとなりました。 令和時代初めての『いせさきもんじゃ2019 チャレンジフェスティバル!!』は、いせさきもんじゃにも、いせさきを愛する皆さんにも、記念すべき日となったことでしょう♪ 今まで“ちょっと変わったグルメ”のイメージが強かったいせさきもんじゃですが(笑)、ギネス世界記録に認定されたことで、より多くの方に「伊勢崎にもんじゃ食べに行こうよ!」と思ってもらえるきっかけになると嬉しいですね☆
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール