2024年8月11日(日・祝)〜15日(木)の5日間、Auto Mirai 華蔵寺遊園地では夏の大人気イベント『真夏の雪の遊園地〜真夏に雪を降らせまショー』が開催されました♪ 期間中は1日3回の冷た〜い雪が降るスノータイムが設けられ、イベント開始時間近くになると、園内中からお客さんが大観覧車「ひまわり」前の広場に集まり始めます。 このイベント、伊勢崎の猛暑でもちゃんと雪が降るのかしら?と若干の心配を感じたものの、実際に参加してみると思っていた以上の降雪で、暑さもあって雪質は粒の大きめなぼた雪のような感じ。 イベント開始前に「スマホやカメラが濡れます」と注意喚起があり、正直「そんなにたくさん降るの!?」と思ったのですが、降雪機が動き始めると、周りの人の頭や肩には目に見えて雪が積もるほど、帽子やタオルで、はたまた全身で(笑)、飛んでくる雪をたっぷりと受け止めて楽しむお客さんの姿もありました。
日陰になる部分ではもちろん、イベント開催時間中はこの会場一帯が涼しい空気に包まれ、この日が猛暑日であることを忘れてしまいそうなくらいの快適さでした☆ そして、涼しく快適といえば…大観覧車「ひまわり」の一部のゴンドラにクーラーが設置されたのは、大変大きなニュースではないでしょうか。 伊勢崎の街並みを高さ65mから一望できるとはいえ、真夏の暑い日のサウナ状態のゴンドラで1周12分という時間を過ごすのは酷なもの… おそらく、今まで暑い日に観覧車に乗った誰もが「クーラーがあれば…」と感じていたのではないかと思いますが(笑)、ゴンドラ全36台のうち8台にクーラーが設置され、7月13日から稼働しています。
ゴンドラ内は26度くらいの温度で、陽が当たっている部分はちょっと暑いかな?と感じるけれど、日陰になっている部分は外の暑さが嘘のように涼しくて快適〜? クーラーの作動音も静かで、会話の邪魔になるようなこともありませんでした◎
このクーラー付きゴンドラ、来年度も増設される予定になっているそうなので、暑い中での待ち時間も軽減されそうですよ♪ Auto Mirai 華蔵寺遊園地のホームページでは、8月30日(金)までの期間限定でのりもの回数券が割引価格で購入できる「ホームページ割引クーポン」が掲載されているので、回数券をお買い求めにお出掛けがてら、涼しい観覧車に乗ってみてはいかがでしょうか。 そして、9月15日(日)・16日(月・祝)には、おじいちゃん・おばあちゃんがお孫さんと一緒に来園すると、とってもお得に楽しめちゃう『敬老の日イベント』も行われますので、そちらの詳細もホームページでチェックしてみてくださいね! Auto Mirai 華蔵寺遊園地 【HP】https://kezoujiyuenchi.com 【Instagram】https://www.instagram.com/kezoujikouen_yuenchi 取材:2024年8月 アイマップ/Rimika
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール