平成23年5月15日(日)、バイクを愉しむ雑誌・BikeJINが企画する、
BikeJIN 春祭りが伊勢崎オートレース場にて開催されました。
当日は40以上のメーカー等の出店や、バイクの模擬レース、アウトレットセールや人気モデル
の大試乗会等々、沢山のイベントで賑わっていました。
正直このイベントを知らなかった記者ですが、行ってみてびっくり。
大勢の人達で会場は熱気であふれていました。
あまりバイクを知らない私でも知ってる有名メーカーはもちろん、
ちょっとマニアでないと知らないであろう外国メーカーのバイク等々、
バイク好き、メカ好きにはたまらないブースがあちこちに。
おまけに試乗もできるっていうんですから、これはお好きな方には何とも言えない
至れり尽くせりのイベントですよね。
当日は地元伊勢崎商工会議所青年部のお馴染み「いせさきもんじゃ」がブース出店。
吉田会長によると、用意した300食の無料のお試食もんじゃは1時間30分で終了したそうです。
その他、地元みどり市や他地域のB級グルメも出店してました。
根強いバイク好きな人達の、熱気を感じたイベントでした。ただ気になることが2点ほど。
一つ目は、意外にこのイベントの情報がなかったこと。せっかく伊勢崎オートレース場でやるのですから、もう少し情報がネット(意外になかった)にあったり、市内でポスター等をみかけてもよかったかな?と思います。(もちろん一般の人達を入れようとするイベントではなかったのかもしれませんが。)
それともう一つは、来場者の年齢が高いこと。というか逆に若者が相対的に少ない気がしました。今の日本の若者達の購買行動を、反映しているのかもしれませんね。車が売れない、モノを買わない若者が増えているということなのかな?もっともっとメカ好きや、バイクが大好きっていう若い人達がいてもいいな、と思いました。
このままでいくと、モノづくりが育つ環境が国内から無くなってしまうかもしれません。BikeJIN 祭りの中に、日本の将来に対する危機感を感じてしまった記者でした。(考え過ぎかな?笑)
最後にBike JIN祭りは各地で行われているようですが、次回開催も北関東道で関越からも東北道からもアクセスできる伊勢崎市、伊勢崎オートレース場でお願いしたいですね。というのは率直な記者の意見です。
BikeJIN春祭りの告知です(イベントは既に終わっています)
取材日:2011.5.15/TK
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール