いよいよ秋のマラソンシーズン到来!
今年の特別講師はあの“スロージョギング”の提唱者
「田中宏暁さん」(福岡大学スポーツ科学部教授:NHK“ためしてガッテン”出演)!
まだ走っていない方から、長いこと走っていて伸び悩んでいる方まで、
全てのステージの方にご満足いただける内容です。
今まで経験したことのない新たな“走り”が得られることでしょう。
■日時:10月10日(月曜日・体育の日)
<第1部> 「スロージョギング健康法」(講義/実技)
(これから始める人〜ベテランランナーさんも必見!)
10:00〜12:00(9:30〜受付)
<第2部> 「新・効率的マラソントレーニング」(講義/実技)
(記録に伸び悩んでいる方、限られた時間で走力向上を図りたい方必見!)
13:30〜15:30(13:00〜受付)
■場所:西部公園(伊勢崎市民病院北)
雨天時/宮郷第二小学校体育館
(※雨天時は室内履きもご用意ください)
■参加費:各部500円(保険代込み)
※伊勢崎西部スポーツクラブ会員は300円
■主催:伊勢崎西部スポーツクラブ
■後援:伊勢崎市、伊勢崎市体育協会、上毛新聞社、読売新聞前橋支局、
いせさき新聞、FMぐんま、群馬テレビ
◇◆◇ 講師プロフィール ◇◆◇
「田中宏暁先生」
・福岡大学スポーツ科学部教授
・医学博士
・著書
賢く走るフルマラソン - マラソンは「知恵」のスポーツ(ランナーズ 2005年3月)
スロージョギング健康法 - ゆっくり走るだけで、脳と体が元気になる!
(朝日新聞出版 2010年10月)
・研究分野(運動生理学、体力学、健康科学)
・自らが「実験台」となって、46歳から本格的にトレーニングを始め、
50代で2時間38分台という驚異的な自己ベスト記録を達成。
田中さんが唱えてきたキーワード「ニコニコペース」は、NHKの番組で
「スロージョギング」と言いかえられて、一気に大ブレーク。
「伊勢崎西部スポーツクラブ事務局」
群馬県伊勢崎市連取町3038-2
TEL:0270-22-2338
アイマップ内サイトはこちら
http://www.imap.ne.jp/cat5/data5/isesakiseibu/
※スムーズな運営のため、事前申込みにご協力ください。
参加ご希望の方は10月4日(火)まで電話、メール(氏名・住所・電話番号明記)にて
参加お申込ください。
伊勢崎西部スポーツクラブHPはこちら
取材日:2011年9月/imap kyoko
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール