関東地方の梅雨明け宣言がなされた7月19、20日。伊勢崎市本町通り、中央通り、銀座通りなどではいせさき七夕まつりが開催されました。かわいいアニメなどのキャラクターや繊細に作られた七夕の飾りが本町通りを美しく彩りました。
夏らしく暑い陽気の2日間でしたが、夕方近くには風も出て色とりどりの飾りが涼しげに揺れていました。保育園や幼稚園の子供達が願いを書き入れた短冊を家族と探したり、金魚すくいなどを楽しむ風景があちこちで見られ、たくさんの人でにぎわいました。
また、先月に選ばれた「ミスひまわり2008」の皆さんはこのイベントが初仕事となり、パレードや七夕飾りの審査などに参加し、イベントに花を添えていました。
いせさき明治館ではお祭りに合わせ伊藤正義「刀刻の世界」と題し、個展が開かれました。
15歳から着物の捺染型紙の彫刻師として修行されてきた伊藤さん(伊勢崎市在住)は、1989年に洋画家の三好秀裁憙(ひでとし)氏に師事し刀刻画技法を確立、芸術作品を作り出す第一人者となりました。この作品はキリや小刀で紙を彫るという方法で作り出した絵のような図柄を何枚も重ね、一枚の絵画のように見せるというとても細かく繊細なものです。
「図柄が決まってしまえばあとは彫るだけなんだけど、図柄を決めるのが大変なんだよね。」と伊藤さん。版画とは異なり、作品は彫り上げた1点のみで同じものはないという作り上げるのに非常に根気のいるものです。明治館のモダンな雰囲気と合い素晴らしい作品展でした。
取材日:2008年7月19、20日/アイマップfuru
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール