毎年8月上旬に行わる「あずま夏まつり」は地域で行われる小さなお祭り、といった印象を持つ方も多いのではないでしょうか? 「あずまの夏まつり」は、民俗芸能の獅子舞をはじめ、和太鼓の演奏や八木節などを中心に、地域の人たちが協力して行なうお祭りで、手作り感を感じ、皆が顔見知りともとれる素朴で温かみを感じるお祭りです。既に終わってしまった「境の夏祭り」、そして8月16日行われる「赤堀の夏祭り」にもそんな雰囲気があり、記者は毎年楽しみにしています。 さてさてイベント告知のような文面になりましたが、そうしたお祭りの一つ「あずま夏祭り」(あずま総合運動公園)もまた、8月6日(土)に行われ終わってしまいました。感じる印象も人それぞれですが、あずま夏まつりのフィナーレを飾る「手筒花火」は素晴らしく、「派手なお祭り好き」達をきっと満足させたことでしょう。(知らなかった人も多いのでは?) まだまだ暑い夏が続きます。伊勢崎市内の夏祭りも残すところ「赤堀夏祭り」と「茂呂水神宮祭奉納花火大会」の2つになりました。是非、多くの方にお出かけいただけたらと思います。皆様良い夏を、お過ごしください。
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール