12月3日(土)から始まった「いせさきイルミネーション2016」は、25日が最終日ですが、残り僅かとなった18日に行ってきました。 いせさきイルミネーションの定番と言えば「観覧車」、「幸せの鐘」、「円形校舎」などがあげられ、過去に行かれた方ならご存知かと思います。 今年も、それらのイルミネーションをイメージし会場へ行ってみましたが、今までと違った光景に驚かされました。それは、波志江スマートインター側の駐車場に入り、いきなり真っピンクともいえる光景が飛び込んできたからです。そこはハートエリアと名付けられ、ハート形のモチーフが散りばめられた、カップルは元より女性同士でも楽しめるエリアでした。が、私の様な汚れたものの第一印象はとある施設を連想してしまいました(笑。
今年は、伊勢崎商工会議所70周年記念事業を掲げたイルミネーションで、例年より更にグレードアップした印象を受けました。最終日まで残すところ僅かとなりましたが、21日(水)、25日(日)と花火の打上げもありますので、是非お楽しみください。
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール