4月。いよいよ新年度もスタートし、伊勢崎市内の桜も少しずつ咲き始めました。
そこで市役所発行の「いせさき さくらマップ」を参考に市内の桜の開花状況を見てきました。
まずは桜の木がたくさんある波志江地区2ヵ所をご紹介しましょう。
まずは「波志江沼環境ふれあい公園」波志江沼の周辺にソメイヨシノや枝垂桜など、150本の桜が植えられています。 開花の状況は、日当たりの良い場所で1〜2分咲きでした。つぼみは暖かな日が来れば一斉に咲きそう。
春とはいえ、まだ冷たい北風が吹く日もあります。お花見で園内を散策される方は、上着を持って行くほうが良さそうですよ。同公園はまだ造成中ですが、沼では可愛い水鳥なども見られます。桜と沼をバックに記念撮影も素敵です。
伊勢崎市内でお花見といったら、やはり華蔵寺公園。園内には1000本のソメイヨシノが植えられています。なかでも遊園地内の日当りのよい場所の桜は、もうすでに3〜4分咲き。春休みということもあり、日中は家族連れや子ども達がたくさん遊びに来ていました。 また、ちょうちんも飾り付けられ夜も花見のお客さんでにぎわうことでしょう。
同園は4月1日〜5月20日まで「華蔵寺公園花まつり」が開催されます。桜に始まり、霧島ツツジ、花しょうぶなど季節の花々が咲き、園内を彩ります。「花まつり」期間中はイベントも盛りだくさん。ぜひ皆さん華蔵寺公園にお出かけ下さい。詳しくは上記の情報をご覧下さい。
華蔵寺公園 花まつり情報はこちら
取材日:2009年3月31日/アイマップfuru
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール