 
	

 
					毎年桜の開花する頃からツツジが咲き終わる頃まで開催される『華蔵寺公園花まつり』。 今年は桜の開花が例年よりも早く、花まつりが始まる4月1日の頃には花びらも舞い始めていましたが、4月中旬頃からはツツジが見頃を迎えています。  
  昼間は木立の新緑に映えるツツジの花を、夜は提灯ライトアップでまた違った雰囲気のツツジの花を観賞することができ、5月3日〜5日の連休にはグリーンフェスタをはじめとする様々なイベントが開催されます。 また、この時期に華蔵寺公園の東側の県道103号線を通る方はご存知かと思いますが、華蔵寺公園の東に流れる粕川では『鹿島鯉のぼり』イベントでおよそ150匹の鯉のぼりが掲げられ、『堀下鯉のぼり』と共にこの季節の風物詩となっています。  
  川沿いの道を散策しながらはもちろん、大観覧車「ひまわり」からも粕川を泳ぐ鯉のぼりを見ることができるので、今まで華蔵寺公園に訪れてもあまり東側を通ったことがないな、観覧車からそちらの方角を眺めたことがなかったな…なんて方は、このイベント開催中に華蔵寺公園を訪れたらぜひ、『鹿島鯉のぼり』もご覧ください♪ 5月13日(荒天時は14日に順延)には観光特使ひまわりがモデルを務める撮影会も開催されますので、GW以降の期間中も『華蔵寺公園花まつり』をお楽しみくださいね(^^)   『華蔵寺公園花まつり』 https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/bunka/kankou/gyoji/1768.html   GW期間中は駐車場や周辺道路の混雑が予想されるため、公共交通機関の利用や、3日〜7日に運行される伊勢崎駅北口・絣の郷と華蔵寺公園南口を繋ぐ無料シャトルバスの利用などもご検討ください☆     『華蔵寺公園花まつり』 伊勢崎市華蔵寺町(華蔵寺公園) 『鹿島鯉のぼり(鹿島町)』 伊勢崎市鹿島町(華蔵寺公園東の粕川)       取材:2023年4月 アイマップ/Rimika    
※『華蔵寺公園花まつり』詳細につきましては、伊勢崎市HP(観光・文化・スポーツ)などでご確認ください。
 ニュースカテゴリー一覧
ニュースカテゴリー一覧
 イベント
				イベント
			 季節の話題(おでかけ、観光)
				季節の話題(おでかけ、観光)
			 カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
				カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
			 暮らし・健康
				暮らし・健康
			 子育て
				子育て
			 ビジネス (企業)
				ビジネス (企業)
		
 伊勢崎市エリアの情報を探す
伊勢崎市エリアの情報を探す
 TOP
TOP
			 グルメ
グルメ
			 ショッピング
ショッピング
			 遊ぶ
遊ぶ
			 学ぶ
学ぶ
			 子育て
子育て
			 暮らし
暮らし
			 ビジネス
ビジネス
			 検索
検索
			 クチコミ
クチコミ
			 特集
特集
		
	 コンテンツナビ
コンテンツナビ
 グルメ
グルメ
			  グルメのお店リスト
グルメのお店リスト
			  グルメの記事リスト
グルメの記事リスト ショッピング
ショッピング
			  ショッピングのお店リスト
ショッピングのお店リスト
			  ショッピングの記事リスト
ショッピングの記事リスト 遊ぶ
遊ぶ
			  遊ぶのお店リスト
遊ぶのお店リスト
			  遊ぶの記事リスト
遊ぶの記事リスト 子育て
子育て
			  子育ての施設リスト
子育ての施設リスト
			  子育ての記事リスト
子育ての記事リスト 暮らし
暮らし
			  暮らしの施設リスト
暮らしの施設リスト
			  暮らしの記事リスト
暮らしの記事リスト 医療
医療
			  プレイス
プレイス
			  記事
記事 ビジネス
ビジネス
			  ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの企業・お店リスト
			  ビジネスの記事リスト
ビジネスの記事リスト 特集
特集
			  特集の施設・企業・お店リスト
特集の施設・企業・お店リスト
			  特集の記事リスト
特集の記事リスト Eat in いせさき
Eat in いせさき
			  Eat in いせさき
Eat in いせさき
			  Eat in いせさき
Eat in いせさき ニュース
ニュース
			  ニースの施設・企業・お店リスト
ニースの施設・企業・お店リスト
			  ニュースの記事リスト
ニュースの記事リスト メール
メール