BJリーグ 2012-13シーズン 群馬クレインサンダーズ ホームゲーム第11戦・12戦が館林城沼総合体育館で行なわれ、富山グラウジーズと戦った。 富山グラウジーズを迎えてのゲーム結果は2日とも残念ながら敗戦。初日は1Q序盤、ドミニク選手、ルイス選手のフックショットが決まり、奥本選手、友利選手などのシュートと好スタートを見せるが、7連続点を失うなどで逆転を許し19対23と4点リードされてしまう。 2Qに入っても富山の勢いは止まらず主導権を握られる形となり、2Qの終盤にはジャメイン選手がテクニカルファウルで退場。3Qには奥本選手、ルイス選手の活躍で7連続得点で反撃ムードとなるが、一旦主導権を握った富山も引き下がらない。群馬も終盤岡田選手、ドミニク選手の3ポイントシュートをきっかけに差につめ、むかえた4Q、ドミニク選手の積極的なプレーなどにより一時68対67と逆転するが終盤富山に押さえ込まれる形となり競り負けてしまう。   2日目は、1Q序盤富山に9対4とリードを許す形となるが、友利選手の活躍で一気に反撃ムードとなり、1点リードの16対15で1Qを終える。2Qに入ってもドミニク選手、友利選手が活躍、ジャメイン選手の3Pなどで一時群馬が8点リードし富山の追撃を受けるが3点リードでハーフタイムを迎えた。3Qには岡田選手のレイアップシュートなど群馬の勢いは衰えることなく一時10点差のリードをつけたが、富山も引き下がらず終盤に2点差まで詰められ4Qへ。4Qに入ると勢いづいた富山が逆転し、その後群馬も点差を詰め1点を争う均衡したゲーム展開となるが、終盤に活発なボール展開を見せた富山に点差を広げられ敗戦。 次回は、2013年2月9日(土) 10日(日) 安中総合体育館(安中スポーツセンター)で秋田ノーザンハピネッツ戦が行われます。(チケット発売中です。オフィシャルサイトにてご確認下さい。) たくさんの方のご来場を心よりお待ちしております。 詳細は、
ニュースカテゴリー一覧
				イベント
			
				季節の話題(おでかけ、観光)
			
				カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
			
				暮らし・健康
			
				子育て
			
				ビジネス (企業)
		
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
			
グルメ
			
ショッピング
			
遊ぶ
			
学ぶ
			
子育て
			
暮らし
			
ビジネス
			
検索
			
クチコミ
			
特集
		
	
コンテンツナビ
グルメ
			 
グルメのお店リスト
			 
グルメの記事リスト
ショッピング
			 
ショッピングのお店リスト
			 
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
			 
遊ぶのお店リスト
			 
遊ぶの記事リスト
子育て
			 
子育ての施設リスト
			 
子育ての記事リスト
暮らし
			 
暮らしの施設リスト
			 
暮らしの記事リスト
医療
			 
プレイス
			 
記事
ビジネス
			 
ビジネスの企業・お店リスト
			 
ビジネスの記事リスト
特集
			 
特集の施設・企業・お店リスト
			 
特集の記事リスト
Eat in いせさき
			 
Eat in いせさき
			 
Eat in いせさき
ニュース
			 
ニースの施設・企業・お店リスト
			 
ニュースの記事リスト
メール