10月5日・6日、グリーンドーム前橋に埼玉ブロンコスを迎え、群馬クレインサンダーズは、bjリーグ2013-14シーズンの幕を開けた。今回の開幕戦からは、昨シーズンキャプテンを務めた岡田 慎吾(背番号:11)に代わり友利 健哉(背番号:5)がキャプテンに、副キャプテンには高田 紘久(背番号:9)が選ばれ、昨シーズン途中から指揮を執ったライアンヘッドコーチと今シーズンからアシスタントコーチを務める藤田のもとシーズンが始動した。 埼玉ブロンコスを迎えての開幕戦(ホームゲーム第1戦)は、2000人オーバーの観客が観戦するなか白星を飾り今シーズン好調の出足となった。1Qは、リバウンドからの得点などで序盤から埼玉をリード、終盤には連続得点を決めるなどし11点差をつけた。2Qは19-20と埼玉ブロンコスに1点つめられるも40-30と10点リードでハーフタイムを迎えた。3Qに入ると一時17点差まで広げたが、埼玉の3P(ポイント)攻勢で追い上げられる形となり6点差で逆転されてしまった。4Qに入ってからは序盤互角の展開を見せるなか、群馬の粘り強いプレイを見せ終盤には同点に追いつき、ブリットンがフリースローを決め勝利した。 2日目(ホームゲーム第2戦)は、1Q序盤から素早い攻守の切替をみせる埼玉に14-18と4点差を、更に、2Qに入ってからも徐々に埼玉にリードされる形となり、埼玉7点リードでハーフタイムを迎えた。3Qに入ってからも埼玉の攻撃優勢が続き、群馬のミスも重なる結果となり埼玉に点差(11点差に)を広げられてしまった。4Qに入ってからも埼玉に点差を離される展開が続いたが、4Q中盤になると、チョハレダレビッチ(背番号:36)の連続得点などで群馬に展開が傾き、一時3点差まで詰め寄ったが反撃も虚しく敗れてしまった。 今シーズンのチームは、接戦や終盤での追い上げなど、昨シーズンにない粘り強さとチーム力を感じる。今シーズンは、戦う中で更に調整を重ね、終盤には上位を争う展開をみせてくれると期待している。
===年内のホームゲーム日程=== 次回試合日程等は、群馬クレインサンダーズオフィシャルサイトへ たくさんの方のご来場と応援よろしくお願いします。
開催日 会場 対戦相手
2013年11月9日(土)
2013年11月10日(日)桐生市民体育館
富山グラウジーズ戦
2013年11月23日(土)
2013年11月24日(日)いずみ総合公園町民体育館
ライジング福岡戦
2013年12月7日(土)
2013年12月8日(日)藤岡市民体育館
東京サンレーヴス戦
2013年12月14日(土)
2013年12月15日(日)みどり市桐生大学グリーンアリーナ
信州ブレイブウォリアーズ戦
2013年12月28日(土)
2013年12月29日(日)富岡市民体育館
滋賀レイクスターズ戦
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール