12月8日の東京サンレーヴス戦にて連敗をストップした群馬クレインサンダーズだが、みどり市桐生大学グリーンアリーナに信州ブレイブウォリアーズを迎えての12月14日・15日ホーム戦では連敗となってしまった。12月15日のホーム戦では、ライアン・ブラックウェルヘッドコーチが体調不良のため、藤田弘輝アシスタントコーチに指揮が任された一戦となり、いわば、ホーム戦後に発表されたライアン・ブラックウェルヘッドコーチの解任を予兆する一戦でもあった。(15日のゲーム前、いつもなら笑顔を見せる藤田弘輝アシスタントコーチの表情から私は悟ることができた) 前回15日のゲームでは、上位グループに位置する信州に対して、1Q、2Qのそれぞれ9点、12点とハーフタイム前に21点の大量リードを許してしう結果だった、しかし、ハーフタイムを終えるとチームがガラリと変わったかの様なゲーム展開を群馬が見せた。これまで押されっぱなしだった1Q、2Qとは違い、3Qは24対24と信州に互角、4Qは群馬の流れを止められない信州のあせりすら見えた(4Qだけで34得点)。 後から聞いた話ではあるが、ハーフタイムに藤田弘輝アシスタントコーチから激がとんだ事を機に、選手たちに火がついたようだ。藤田弘輝アシスタントコーチに対してヘッドコーチ代行の話しがあったのは当日のことだろう。しかし、この行き成りの出来事に臆することなく、藤田弘輝アシスタントコーチはコートサイドで立派に指揮官の役目を果たし、一言でチームを変貌させた。 ホームゲームを終えての藤田弘輝アシスタントコーチ談話にある「ディフェンスもオフェンスももっと明確な指示が出せなかった私の責任」という言葉が印象的だ。彼の強い責任感と熱意、チームに対する思いが、群馬クレインサンダーズの躍進に繋がるだろう。
===年内最終ホームゲーム試合情報=== ■12月28日(土) ■12月29日(日)
時間 主な内容
13:15
一般入場
ホームゲームイベント 「ファーストゴールは誰だ!?」 受付開始
17:00
オープニングセレモニー
18:00
Tip off(試合開始)
時間 主な内容
9:45
一般入場
ホームゲームイベント 「ファーストゴールは誰だ!?」 受付開始
13:00
オープニングセレモニー
14:00
Tip off(試合開始)
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール