伊勢崎市喜多町の三光堂ギャラリー「彩」では、市内出身の陶芸家 小久保 栄二氏と、市内境島村の創作工房「Evanista」による作陶展&木工展を開催致します。
★期間★平成23年3月31日(木)〜4月4日(月)10:00〜17:00(最終日 16:00まで)
★小久保栄二 略歴★
1940年群馬県境町に生まれる。
1958年伊勢崎工業高校卒業後
中外製薬(株)勤務。1980年現住所 埼玉県吉見町に穴窯築窯。
石田 千比呂(八王子)
野口 稔(吉見町)
古谷道生(信楽)の各先生の指導、援助を受けながら自然釉と火色のかもし出す素朴な味わいの信楽焼を中心に作陶開始。
1990年 50才になったのを期に、約30年勤めていた製薬会社を退社、作陶に専念。
1996年第14回埼玉陶芸展にて審査委員長賞を受賞。
現在、丸木美術館(埼玉県東松山市)、玄武(東京・渋谷) すぺーす小倉屋(東京都台東区谷
中)、ねこじゃらし(東京台東区谷中)、悠玄(東京都中央区銀座)、陶粋人(宇都宮市)等で
個展を開催する。
★「Evanista」について★
スペインでは 腕のいい家具職人のことをエバニスタ(Ebanista)と呼ぶそうです。
家具作家ではなく、家具職人になりたかった女性2人が、廃校になった小学校の理科室からスタートした家具工房。現在旧境町島村にて日々製作に追われる毎日を過ごしています。
★HPはこちら★↓
http://www.evanista.com/
平成23年3月23日現在、作品展は中止(延期)となりました。ご了承ください。
三光堂ギャラリー 彩
伊勢崎市喜多町26-1
電話0270-30-1322
伊勢崎駅北口徒歩2分
展示作品の一部がこちらからごらん頂けます
取材日:2011.3.9/TK
ニュースカテゴリー一覧
イベント
季節の話題(おでかけ、観光)
カルチャー(文化、芸術、スポーツ)
暮らし・健康
子育て
ビジネス (企業)
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール