玉村町の「飯玉屋」さんは、焼きまんじゅう・焼きそばを中心に、味噌おでん、ところてんなども食べられる町の人気店です。現在は、3代目の若き店主さんが味を引き継ぎ、店を盛り立てています。 もう1つの看板商品が「焼きそば」。
焼きたての「焼きまんじゅう」には、ツヤツヤの自家製味噌だれがたっぷり〜♪ 甘じょっぱいタレは濃いめの味でトロトロ。よく絡みます。やっぱり焼きまんじゅうのタレはこうでなくっちゃ!(^_-)-☆
まんじゅうは、大きすぎず小さすぎず程よい大きさで、軽めの食感。香ばしい焦げも絶妙です。
具はキャベツのみ、青のりと紅しょうがが乗った昔ながらのやつです。丁寧に油抜きしている麺はさっぱりしたお味。
群馬の焼きそばらしい、飽きのこないソース焼きそばで非常に美味ですよ〜。
サイズは、小・中・大とあって、中でかなりの量。とにかくお腹いっぱい。大は、お子さん連れの4人家族でシェアするくらいのボリュームです。安くておいしくて、ボリューム満点。庶民の味方みたいなお店だな〜。
「飯玉屋」
◆住所:群馬県佐波郡玉村町福島149-11
◆電話:0270-65-5602
◆営業時間:10:00〜17:00
◆定休日:火曜日
H29年10月取材
「飯玉ソフト」は、3代目からの新メニュー♪ 特製味噌だれはソフトクリームにも合うんですね〜。
濃厚なソフトクリームに味噌だれ+クラッシュアーモンドのトッピング。コーンは、美味しいワッフルコーンです。
ここでしか食べられない「飯玉ソフト」是非食べてみて!
店内は広くて、小上がりの座敷の席もあります。家族連れのお客様も多く、特に土日は混雑するみたいです。
持ち帰りももちろんOK。お急ぎの方は、電話予約がオススメです。
群馬のソウルフードが大集合した「飯玉屋」さん。また来よ〜っと!(^^)v
伊勢崎佐波の「おやつ」になりそうな情報を徹底取材!甘い物からそうでない物まで記者が走り回って集めたおやつ情報をこっそり教えちゃいますよっ!
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール