「ケーキの自動販売機」って何?…(・・? しかも、すごく美味しいという噂…。早速取材! 人気の理由はしっとり感とふわっふわ感。フォークは使わず、手でちぎりながら食べるのがオススメです。
場所は、茂呂小学校近くにあるテナントの駐車場。全16室の冷蔵の自販機の中に、透明プラケースに入ったシフォンケーキが並んでいます。
この「優」さんのシフォンケーキ、自販機横の工房で1つ1つ手作りされ、出来立てが補充されてるの! 工房の店長さんもスタッフも全員子育て世代のママさん。
ちぎった時の「じゅわっ」という音を感じてみて♪
着色料・保存料などの添加物は使わず、卵と小麦粉の力でふんわりと焼き上げてます。
味の種類はなんと約50種類! 日替わりで毎日10〜15種類くらいが焼かれます。プレーンやバナナ、紅茶など定番の味から塩・竹炭・松田マヨ…なんていう個性派もあり。何が自販機に並んでいるかは、行ってみてのお楽しみ?ってことで。
「シフォンケーキ 優 -yuu- 伊勢崎店」
◆住所:群馬県伊勢崎市茂呂町2丁目2838-1
※自販機の買い方♪
?まずは好きなケーキを選ぶ(窓からよく見てね!)
?お金を入れる
?選んだ番号を押す
?番号の扉をあけてケーキを取り出す
2019年12月取材
カットはもちろんだけど、ホール(1800円)も人気です。伊勢崎店では自販機の1番にて販売しています。
このシフォンケーキにお家でデコレーションして我が家のケーキを作る人が続出! 工房の窓には、お客さまが作ったデコレーションギャラリーが貼られていました。
もうすぐクリスマス。優さんのシフォンケーキでクリスマケーキ作り。……いいかも〜?
伊勢崎佐波の「おやつ」になりそうな情報を徹底取材!甘い物からそうでない物まで記者Kyokoが走り回って集めたおやつ情報をこっそり教えちゃいますよっ!
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール