昨年開通した玉村伊勢崎バイパス(国道354)沿いに、5月31日にオープンした「道の駅 玉村宿」さん。開店以来、連日大盛況…との評判を聞き、早速行ってまいりました。
取材日は平日の朝10時。その時間から店内は買い物客や観光客でいっぱいです。(駐車場には県外ナンバー多数!)
まず印象的なのは、梁や柱に杉がふんだんに使われた爽やかでダイナミックな空間。無垢の木のいい香りがしました。
新鮮野菜はもちろん、精肉やコロッケやメンチなど加工品が充実しているのは、食肉卸売市場がある玉村町ならではですね。
地元商店の食品や、玉村町のキャラクター「たまたん」のお菓子やグッズも種類が豊富で、玉村って魅力的な商品がこんなにあるんだあ。。。と感動すら覚える品揃えです。
また、世界遺産にちなんだお土産や、ぐんまちゃん関連商品などもいろいろ揃っていて、さながら群馬の物産展。見ていて飽きません。
一方、イートインのコーナー「Tama亭」には、オリジナルメニューが揃っています。1番人気は「軍配山ラーメン 680円(写真)」。厨房で鶏ガラからしっかり仕込んだ白湯スープと魚介の香りが自慢の一品。たまむらとうふさんの豆乳ソフトや、神津牧場のソフトクリームも美味しそうでした!
また、駐車場には移動販売車がズラリ。焼きまんじゅう、地獄ラーメン、かき氷、丼物…と気軽に買えますよ。
施設内は、赤ちゃん連れの方に配慮し、授乳コーナーがあります。スペースも広く、調乳専用浄水給湯器も完備でとても快適♪ 赤ちゃん連れでも安心、安心。
・・・今まで知らなかった地元の魅力的な食べ物にきっと出会える、オススメのスポットです。
『道の駅 玉村宿』 ◆住所:群馬県佐波郡玉村町大字上新田604−1
◆電話:0270-27-6688
2015年6月
おじゃましまーす
まああんまり堅く考えないで、アイマップが見つけてきた、お店をご紹介するコーナーと思って頂ければいいのかな。地元を再発見しましょう。灯台もと暗しって思うことが、多々あるかもしれませんよ〜
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール