すっかり秋めいてきましたね。今回は、そんな季節にもってこいの話題!「ぶどう狩り・直売」の山野オーチャードさんのご紹介です。 場所は市内香林町。こちらのぶどう園は、ぶどうが雨に濡れることを防ぎながら、しかも太陽がよく当り、風通しも良いレインカット方式で栽培しています。これが「甘い・きれい・新鮮」な美味しいぶどうの理由。また、この方式だと地上50cm程度の高さに果実がなるので、子どもさんやお年寄り、車椅子の方でも簡単に収穫できるのも特徴なんです。
一番人気の品種は「藤稔(ふじみのり)」。濃紫色でとっても大粒!果肉は柔らかめで、とにかくジューシー♪ 皮がつるんとむけ、種もないのでとても食べやすいです。他にもゴールドフィンガー、ピオーネ、黄玉など様々な品種がありました。
また、こちらの園では、「ぶどうの木 オーナー制度」があるんですよ。オーナー料金10,500円で、自分が収穫できるぶどうの木1本のオーナーになれるというシステム。
取材中も、月曜日の午前中ながら、10年間オーナー登録を続けている奥様や、上尾から車でやってきたご夫妻、仕事の途中に寄った作業着姿の男性・・と何人ものオーナーさんが収穫に来園してきます。聞くと、1シーズンで20房くらいは収穫できるので、オーナー料金の2倍くらいは食べています!・・とにっこり。とってもお得のようです!
園の前には直売所もありますので、買い物だけでももちろんOK。地方発送もできますので贈り物にも是非ご利用ください!
「山野オーチャード(鎌塚ぶどう園)」 取材:2011.9月(迷いネコ)
◆住所:群馬県伊勢崎市香林町2-879
◆電話:090-4959-3502
おじゃましまーす
まああんまり堅く考えないで、アイマップが見つけてきた、お店をご紹介するコーナーと思って頂ければいいのかな。地元を再発見しましょう。灯台もと暗しって思うことが、多々あるかもしれませんよ〜
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール