伊勢崎市の陸上競技場のすぐ南に「伊勢崎市弓道場」があるってご存知でしたか? 弓道は年齢や性別に関係なく始められる生涯スポーツで、子どもの場合は、小学生高学年の体格になれば始められるそうです。また、弓道では的中させることも大切ですが、それ以上に礼儀作法や立居振舞いが重視されるので、お子さんに礼儀作法を身につけさせるのにも最適。はじめるにあたって、特別購入しなければならないものはありません。
こちらの弓道場内で、伊勢崎市弓道協会「寿徳会」による小中学生向けの弓道教室が毎週土曜日に開催されている…と聞き、おじゃましてきました。
道具は弓道場のものが使用できますし(無料)、とにかく運動ができる服装で行けば気軽に始められるところも魅力ですよね。
また、県下でも中学生の弓道人口はとても少なく部活動もほとんどありません。それだけに上達すれば、県代表で全国規模の大会に出場できるチャンスも高いというわけです。そんな所からも弓道はとても魅力のある競技だと思いますヨ!
入門の受付は随時行っています。お子さんだけでなく、大人でも大丈夫。お父さん、お母さんもお子さんと一緒に始めてみてはいかがでしょう。まずは見学や体験から始めるのもOKです。見学や入門についての詳細は、下記電話までお問い合わせくださいね。
弓道場独特の凛とした空気の中で、的に向かって矢を放つ。的に命中したときの爽快感を是非味わってみてください!
「伊勢崎市弓道協会『寿徳会』小中学生弓道教室」
◆日時:毎週土曜日 午前10時〜12時(除 第3土曜日)
◆対象:中学生・小学生高学年
◆受講料:伊勢崎市内在住・在学の児童生徒は無料。
◆保険料:700円(スポーツ傷害保険)
◆保険料:体操着など動きやすい服装。靴下は必ず着用。短パン、スカート不可。
弓矢など必要な道具はすべて無料でお貸しいたします。
◆入門:受付は随時行っています。直接道場にお越しいただくか、お電話下さい。伊勢崎市弓道場:0270-26-7707
◆アクセス:こちらをご覧下さい。
取材2011.7月(迷いネコ)
おじゃましまーす
まああんまり堅く考えないで、アイマップが見つけてきた、お店をご紹介するコーナーと思って頂ければいいのかな。地元を再発見しましょう。灯台もと暗しって思うことが、多々あるかもしれませんよ〜
※ご注意:本記事は上記の日付をもとに作成しています。実際にお店等に行く方におかれましては、事前に電話等で確認してからお出かけ下さい。記事と情報が異なる場合、imapは一切責任を負いませんのでご了承下さい。(記事と情報が異なる場合もありますので ご了承下さい。)
特集カテゴリー一覧
経営者の輪
ランチ特集
おじゃましま〜す
おやつ大好き
Co-ラボ isesaki
マイライフいせさき
勝手に観光マップ
教えて先生!
高校野球特集
キレイになりたい!
アイマッププレス
まちおしAWARD at 伊勢崎
伊勢崎市エリアの情報を探す
TOP
グルメ
ショッピング
遊ぶ
学ぶ
子育て
暮らし
ビジネス
検索
クチコミ
特集
コンテンツナビ
グルメ
グルメのお店リスト
グルメの記事リスト
ショッピング
ショッピングのお店リスト
ショッピングの記事リスト
遊ぶ
遊ぶのお店リスト
遊ぶの記事リスト
子育て
子育ての施設リスト
子育ての記事リスト
暮らし
暮らしの施設リスト
暮らしの記事リスト
医療
プレイス
記事
ビジネス
ビジネスの企業・お店リスト
ビジネスの記事リスト
特集
特集の施設・企業・お店リスト
特集の記事リスト
Eat in いせさき
Eat in いせさき
Eat in いせさき
ニュース
ニースの施設・企業・お店リスト
ニュースの記事リスト
メール