1.写真という共通の趣味を通して楽しい仲間づくりや心身の健康、生きがい等の向上を図る。これらの活動を通して地域社会との交流や元気な町づくりに積極的に参画し活性化に寄与する。2.例会を毎月(最終水曜日 13:00~16:00)上原住宅自治会集会所で開催。次月の予定事項、撮影会計画、作品の講評、ミニ講座、及び情報交換などを活発に実施しています。3.撮影会(ミニ撮影会も含め)は月数回で年20回以上実施、その他、写真展への出品、見学 及び、各種フォトコンテスト等、積極的に参加しています。【会員の募集】あり・随時【会費】2,000円/年【会員の条件】原則として写真経験が数年程度の初心者
2018年02月28日(水)
2月10日
2月10日、名和地区住民文化祭の写真作品の搬入を終えて当写真クラブのメンバーで前大室公園(前橋)にヒレンジャクを撮りに出かけました。この日は残念ながらほとんど姿を現わさず終わってしまいました。そのあと、急遽、多々良沼(館林)まで足を延ばし白鳥の撮影に挑戦し刻々と変わる夕景の中で撮影にそれぞれ満足した様子でした。
2018年01月31日(水)
伊勢崎市を中心とした写真愛好の仲間が集う写真クラブの活動を紹介します。新しい年を迎えニューイヤー駅伝の撮影や年末の本妙寺での「鬼子母神祭り」の写真展などの活動の様子を紹介します
ページ
活動内容
1.写真という共通の趣味を通して楽しい仲間づくりや心身の健康、生きがい等の向上を図る。これらの活動を通して地域社会との交流や元気な町づくりに積極的に参画し活性化に寄与する。
2.例会を毎月(最終水曜日 13:00~16:00)上原住宅自治会集会所で開催。
次月の予定事項、撮影会計画、作品の講評、ミニ講座、及び情報交換などを活発に実施しています。
3.撮影会(ミニ撮影会も含め)は月数回で年20回以上実施、その他、写真展への出品、見学 及び、各種フォトコンテスト等、積極的に参加しています。
【会員の募集】あり・随時
【会費】2,000円/年
【会員の条件】原則として写真経験が数年程度の初心者