2025年08月09日(土)
8月7日 、何年か振りの雨天の中での思い出に残る撮影会になりました。
連日の続く猛暑から抜け出しての森の中での撮影会は、ひと時のオアシス(寒い位の)を体験でき
又、しっとりと小雨に濡れた森の天使(レンゲショウマ)も、また一味違う趣きがありました。
2025年07月05日(土)
7月4日、 暑さ対策を考慮して地元の境総合文化センターの蓮池の 「見頃の蓮とカワセミの撮影」や、国道354沿いの「ひまわり畑」に立寄り最後は「御嶽山自然公園」の紫陽花やオオタカの撮影を駆け巡ての午前中だけの楽しいミニ撮影会となりました。
2025年06月08日(日)
6月5日、 クリンソウの名所である日光中禅寺湖の「千手ケ浜」に出掛けました。時期的には少し早めでしたが、天気予報を優先した撮影会としました。
天気は文句なしの撮影会日和で高原の爽やかな風も心地よく、クリンソウの撮影もばっちり、予定していなかった小田代原の一周コースもこなし、光徳牧場では牛達の出迎えも有り大満喫の撮影会となりました。
活動内容
1.写真という共通の趣味を通して楽しい仲間づくりや心身の健康、生きがい等の向上を図る。これらの活動を通して地域社会との交流や元気な町づくりに積極的に参画し活性化に寄与する。 「いせさき写真友の会」 とも連携して活動。
2.例会を毎月 (最終木曜日 9:30~12:00) 広瀨生涯学習館で開催。
次月の予定事項、撮影会計画、 作品の講評、ミニ講座 及び情報交換など活発に実施しています。
3.撮影会(ミニ撮影会も含め)は年20回以上実施、その他 各種写真展への出品、見学及び、フォトコン等、
積極的に参加しています。2023年より自前の「写心塾A.P.C.写真展」として開催しています。
【会員の募集】あり・随時
【会費】年会費2000円
【会員の条件】市内在住者、又は 在勤者