検索カテゴリー
記事一覧の検索結果
おじゃましま〜す Vol.190 伊勢崎市下触町『そば・うどん 柏屋』さん
伊勢崎市の北部。赤堀西部運動公園近くで、まもなく3周年を迎える蕎麦とうどんのお店「柏屋」さんを訪問。通りから少し入った住宅街のログハウス造りの建物は、お店とは気づかないような外観ですが、通り沿いの看板
いせさきふらっと観光 『いせさきイルミネーション2017 in 華蔵寺』
寒さも厳しくなってきましたが、この時期の寒さの中での楽しみといったらやはり、『いせさきイルミネーション』ですね!
今年も元気いっぱいに開催されているイルミネーション会場におじゃましてまいりました♪
今年のいせさきイルミネーションは華蔵寺公園!
伊勢崎イルミネーションは9年目を迎えました。波志江沼環境ふれあい公園で8年間開催していたイルミネーション。今年は華蔵寺公園にて開催! 様々なオブジェやいろとりどりのイルミネーションをご覧ください。 ※
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・31か所目】南千木町『茂呂中央公園』
高崎駅東口まで1本で行ける国道354号線は、伊勢崎東南エリアの皆さんにはとても馴染みのある国道ではないでしょうか?
今回ご紹介するのは、そんな国道354号線と県道293号線の「伊勢崎高校西交差点」
市民交流まつり開催
日時:平成29年10月15日(日)10:00~15:00会場:波志江沼環境ふれあい公園「市民交流まつり」は、市民と行政が手を取り合っていせさきの魅力を再発見するため、また、いせさきの魅力を市外へ積極的
Co-ラボisesaki 伊勢崎まちなか探訪研究室『いきさき、いせさき』【バス停編・30か所目】国定町『国定公園』
地元の方にはおなじみの読み方でも、地元以外の方には「何て読めばいいの?」と思う地名って…思いのほか多かったりしますよね。
今回の『いきさき、いせさき』では、いせさきのそんな地名のひと
いせさき花火大会 2017
今年のいせさき花火大会は、9月16日(土)です!今年のテーマは、「彩色乱舞~幻想の一夜」。満天に煌く色彩豊かな花火と、心を包む音楽で、あなたを幻想的な一夜に誘います。日程:平成29年9月16日(土)※
あずま夏まつり2017
8月5日、市内では「いせさきまつり」も開催されていましたが、東地区でも元気いっぱいに、あずま総合運動公園を会場に「あずま夏まつり」が開催されました。
郷土芸能の発展だけでなく、住民相互のふれあいを
2017 伊勢崎・夏のイベント情報
さあ!伊勢崎の熱い夏まつりの季節がやってきました!! 市内各所で開催されるお祭りや、迫力満点の「いせさき花火大会」まで、スケジュールをチェックしときましょう!・名称 いせさきまつり
・日時
いせさきふらっと観光 『夜泣き地蔵』
今回のいせさきふらっと観光は、戸谷塚町にあり、この時期だからこそ訪れておきたいスポット『夜泣き地蔵』をご紹介したいと思います。
こちらの『夜泣き地蔵』は、この地区の県道142号線と重なる&ld