検索カテゴリー
記事一覧の検索結果
健康まつり2012 ~健康1番!!みんなで楽しく健康づくり~
日頃から健康を意識して生活していますか?健康維持のためには自分の体の状態を知ることや、適度に運動することが大切です。健康まつりに参加して、丈夫な体をつくるきっかけにしてみませんか?
■日時:2012年
教えて先生!Vol.11 ファクト・スポーツ 平林先生
「FactSports(ファクト・スポーツ)」の平林先生は、スポーツを愛し、将来は西部公園を拠点とした「総合型地域スポーツクラブ」を立ち上げたい、そんな夢を持つ熱~い方です。「スポーツは本来垣根が低い
おじゃましま〜す Vol.47伊勢崎市華蔵寺町「cahe-nez カシュネ」
「いつか雑貨屋さんを開くのが夢」だったというオーナーさんが、今年の夏オープンさせた雑貨店「カシュネ」さん。店内はイギリスやフランスから取り寄せたアンティークのカフェオレボウルやリネン、クロス、また食器
教えて先生!Vol.2 エアロビクスインストラクターの町田先生
身体動かしてますかー!? 昔は色々やってたんだけどね~…なんて後ろ向きじゃダメダメ!! 健康のため、美容のため、ストレス解消のため、レッツトライ!子どもの頃から身体を動かすことが大好きだ
おじゃましま〜す Vol.11伊勢崎市連取本町「介護の店 あったかいご」
市民病院の北、現在造成中の公園正面にお店を構える「あったかいご」さん。 明るく広々とした店内には、下着、衛生品、トイレ用品、寝巻き・寝具、移動・歩行用品、入浴用品、住宅関連用品、食事関連用品など幅広く
おじゃましま〜す Vol.5 伊勢崎市波志江町「大貫商店」
外見は「駄菓子さんかな~」て感じなんだけど、開けてびっくり!! 店の中はフィギュア・食玩・ガシャポン・USトーイなど、コレクターが飛び付くものが所狭しと並び、その数たるや圧巻。しかも、地域限定もの・都
ゆるキャラさみっと in 羽生
もじゃろーも参加したよ
2005年から「いせさきもんじゃ」をPRすべく活躍している、伊勢崎商工会議所青年部のマスコット「もじゃろー」が、埼玉県羽生市羽生水郷公園・キャッセ羽生で行われた「ゆるキャラサミットin羽生」に出張しま
いせさきイルミネーション・ナイト2011★
がんばろう!日本 輝こう!いせさき
季節はもう冬。今年も波志江沼環境ふれあい公園にて、約60万級のLEDがロマンチックに点灯します。週末には、グルメ屋台も出店し賑わいますよ。ご家族で、お友達と、素敵な冬の夜をお過ごしください! ■開催
はつらつ健康教室
11月のテーマ「秋風の下、はつらつウォーキングで持久力アップ!」
体調を崩しやすい冬を迎える前に、日常トレーニングでスタミナアップしませんか?
日時:11月20日(日)※雨天中止 午前9時30分〜11時会場:西部公園、赤堀コミュニティひろば、いせさき市民のもり
あずま産業祭
11月3日文化の日、あずま総合運動公園であずま産業祭が行われました。産業祭では、上武大学のチアリーディングによる華麗なダンスや、箱根駅伝出場校の上武大学駅伝部の選手達の挨拶、吹奏楽の演奏、マジックショ