1年中利用できる公設民営の屋内温水プールです。 健康維持・体力づくりにぜひご利用ください。
■施設の概要:
・25mプール(6コース、水深1.2~1.3m)
・ジャグジー
・うたせ湯
・幼児用プール(水深50cm)
・多目的ホール(会議や研修等に利用できます)
■利用時間:
| 期 間 | 利用時間 | |
| 4・5・6・9月 | 午前10時00分から午後9時00分まで | |
| 7・8月 | 午前 9時00分から午後9時00分まで | |
| 10~3月 | 午前10時00分から午後8時30分まで | |
| 1月3~4日(年始営業) | 午前10時00分から午後5時00分まで | |
■休場日:
| 期 間 | 休館日 | |
| 4~6・9~3月 | 毎週月曜日 | |
| 7・8月 | 無 休 | |
| その他、年末年始(12月29日~1月2日)、保守点検日 休場日が祝日の場合には営業します。(振替休場はありません) | ||
									■利用方法:券売機で入場券を購入し、受付に提出してください。
■利用料金(1人1回:プール・多目的ホール共通))
※使用料が無料になる方
※その他、定期利用券・プリペイドカードも発行しています。
							■利用料金(1人1回:プール・多目的ホール共通))
| 区 分 | 料 金 | 
| 一般 | 300円 | 
| 高校生以下 | 100円 | 
※使用料が無料になる方
| 区 分 | 必要なもの | 
| 未就学児 | 利用カードをお作りしますので、生年月日のわかる資料(保険証等)をお持ちください | 
| 65歳以上の方 | 玉村町発行の高齢者証をお持ちください | 
| 障害者手帳をお持ちの方 | 障害者手帳をお持ちください(介助・付添者を含みます) | 
※その他、定期利用券・プリペイドカードも発行しています。
玉村町B&G海洋センター 詳細情報
| 所在地 | 〒3701116 群馬県佐波郡玉村町飯倉59-4 | 
|---|---|
| TEL | 0270-64-5311 | 
| FAX | 0270-64-5538 | 
| info@tamamura-bg.com | |
| URL | http://www.tamamura-bg.com | 

 
		 
				









 
							 
								 
												 
												 
												
















