イベントを検索
2022年07月25日以降開催のイベント
ままサロン ~ままのほっとステーション~ 開催のお知らせ
開催期間 |
|
---|---|
内容 |
![]() そんなママがホッとできる場所、、、それが「ままサロン」です。 おいしいコーヒーや紅茶を飲みながら一息つきませんか♪♪ (お電話・メールでのお問い合わせもお待ちしています) 対象:子育て中のお母さん お子さんも、ボランティアさんと遊びながら、楽しく過ごせますよ ※新型コロナウイルス感染状況を見ながら再開しております。 詳しくはお問い合わせください。 |
イベント カテゴリー |
![]() ![]() |
場所 | 10時~12時 伊勢崎市社会福祉会館 4階 (伊勢崎市上泉町151) ※7/25、10/17は児童センターで開催します。 |
住所 | 群馬県伊勢崎市上泉町151 |
参加費用 | 無料 当日お越しください♪ |
お申し込み 参加方法 |
<連絡先> 伊勢崎市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター 電話:0270-27-5974 FAX:0270-27-5975 MAIL:volunteer@ise-shakyo.or.jp |
付記事項 | 令和5年は、1/16(月)、2/20(月)、3/20(月) 開催予定です。 |
ボクシング体験 ~ミット打ち教室~
開催期間 | 8月21日(日) |
---|---|
内容 |
![]() ボクシング体験 ~ミット打ち教室~ ・8月21日(日) ・12:00~14:00 ・華蔵寺公園 野外ステージ 参加れる方はご自身の体調管理に留意し、気合いと元気と笑顔を持って会場にお越しください!! ※事前申込みは不要です。 運動効果の高いボクシング!! ストレス発散、ダイエット、体力向上! フィットネス、試合出場、世界チャンピオン! 目指すものは様々! この機会に、ボクシングを体で感じてみてください!! もっと身近にボクシング!! 見て、触れて、体感してください!!! https://www.imap.ne.jp/mt/group/1023/photo/ |
イベント カテゴリー |
![]() |
場所 | 伊勢崎華蔵寺公園 野外ステージ 12:00 ~ 14:00 |
住所 | 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1 |
地図 | 地図はこちら |
参加費用 | 無料 |
お申し込み 参加方法 |
当日、現地にて受付いたします。 お問合せは、050-3631-6651 秋山まで |
関連リンク | ボクシング体験 |
オレンジカフェを運営する3団体協働でのイベントを開催
開催期間 | 9月09日(金)~9月09日(金) |
---|---|
内容 |
オレンジカフェ「ほほえみ」「おんたけやま」「よりみち」は、新型コロナ感染拡大防止の観点から2020年3月以降、休止していましたが、この度、オレンジカフェを運営する3団体が協働して待望のオレンジカフェを再開することにいたしました。 |
イベント カテゴリー |
![]() |
場所 | 絣の郷「円形交流館」 10:00~12:00 出入自由 |
参加費用 | 100円(参加費には保険料を含みます) |
お申し込み 参加方法 |
申込不要,直接会場にお越しください. |
SMC Jazz Live Stage Vol.3
開催期間 | 10月01日(土)~10月01日(土) |
---|---|
内容 |
![]() 第3回ジャズライブステージ 10月1日(土) 開場13:30 開演14:00 終演16:00 入場無料 |
イベント カテゴリー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
場所 | 境総合文化センター 大ホール 14:00開演 |
地図 | 地図はこちら |
参加費用 | 無料 |
お申し込み 参加方法 |
チケットなどはありません。 13:00から入場できます。 |
朗読奉仕員養成講座
開催期間 | 8月27日(土)~10月08日(土) |
---|---|
内容 |
この養成講座は伊勢崎市(障害福祉課)からの受託事業で、目がご不自由な方々に対して音声による情報提供をする朗読奉仕員(ボランティア)を養成するためのものです。 講座ではNHK発行の「新アナウンス教室」を教材にして、発声方法をはじめとした読み方の基本や、図書を読む際の手順等、基礎的な事項を身につけていただき、実際に広報や小説をテープに吹き込む練習をするなど、ステップアップしてゆく内容になっています。 あなたの声をテープに入れて、目がご不自由な方々の生活に役立つ情報をお届けしたり、読書の楽しみを分かち合うボランティア活動を始めてみませんか。 【日程と内容】 第1回目 8月27日 開講式、オリエンテーション、朗読の基礎 等 第2回目 9月 3日 音の高低と意味のつながり、意味のかたまり 等 第3回目 9月10日 文と文の関係、読む速さと間 等 第4回目 9月17日 広報の読み方、 等 第5回目 9月24日 アクセント辞典、文章を読む 等 第6回目 10月 1日 テープ図書作成の手順、赤ひげ診療譚、宿題の説明 等 第7回目 10月 8日 宿題のテープ診断、閉講式、交流会 (随時、会員の体験発表も行います。) |
イベント カテゴリー |
![]() ![]() |
場所 | 伊勢崎市障害者センター 1階多機能室 毎週土曜日の午後1時30分から午後4時まで (会場については、毎回入口の掲示板をご確認ください。) |
住所 | 群馬県伊勢崎市西田町71 伊勢崎市障害者センター |
参加費用 | 無料 |
お申し込み 参加方法 |
受講を希望される方は、伊勢崎市障害者センター 電話0270(75)5530までご連絡ください。 申込は 令和4年8月1日(月)から8月18日(木)先着15名まで |
付記事項 | 【参加条件】 ご自宅等に音声を録音できる機器をお持ちの方。 (会場に録音機器を持参する必要はありません。) |
第1回 伊勢崎市ボクシング大会
開催期間 | 10月23日(日) |
---|---|
内容 |
![]() (兼 伊勢崎市民スポーツ大会) 日時:10月23日(日) 場所:伊勢崎市民体育館 第1部 ミット打ち大会 第2部 マスボクシング大会 第3部 スパーリング大会 大会要項(最新版)は、下記添付ファイルをご確認ください。 まったく初めての方から参加が出来ます。 ベテランの方も、初めて見る方も、 バリバリガンバってる方も、 初心者も、体験してみたい方も、 みなさんで、 ボクシングを楽しんでください‼️ 参加申し込みは、10月1日から。 今からしっかりと、仕上げて下さいませ。 [お問合せは、伊勢崎ボクシングクラブまで] 伊勢崎市ボクシング協会 【伊勢崎ボクシングクラブ】 [伊勢崎市スポーツ協会HP] 伊勢崎市スポーツ協会 [参加申込ページ] 第1回 伊勢崎市ボクシング大会 参加申込 |
イベント カテゴリー |
![]() ![]() ![]() |
場所 | 伊勢崎市民体育館 ボクシング場 |
住所 | 群馬県伊勢崎市堤西町93番地 |
参加費用 | 第1部 ミット打ち大会 100円 第2部 マスボクシング大会 500円 第3部 スパーリング大会 500円 |
お申し込み 参加方法 |
上記 [ 参加申込ページ ] よりお申し込みください。 参加の申込は10月1日~となっております。 |
付記事項 | 大会要項:https://www.imap.ne.jp/pics/place/62553-20220812185845-t-4.pdf |
関連リンク | 第1回 伊勢崎市ボクシング大会 大会要項 |
※イベントアイコンの説明
子供向け
伊勢崎市外開催
女性限定
親子向け
駐車場あり
参加無料
土・日開催
夜間開催
定員あり