NPO法人 境いきいきアイのおしらせ
-
2019.03.13 第3回境まちの史跡・景観写真展開催中
境いきいきアイでは、第3回境町の史跡・景観写真展を3月16日(土)まで島村地区を題材にして開催しています。 初めて境赤レンガ倉庫の開催ですが、会員の高澤さん撮影の島村地区の豪壮な建物など40数枚の写真...
-
2019.03.02 第3回境まちの史跡・景観写真展 千葉商店 ミニギャラリー「ねこでこ」
第3回境町の史跡・景観写真展は、旧境町の2箇所の会場で開催します。1箇所目は、下記のとおりです。1.会 期 平成31年3月4日(月)~3月9日(土) 午前10時~...
-
2019.03.02 第3回境まちの史跡・景観写真展 境赤レンガ倉庫
第3回境町の史跡・景観写真展は、旧境町の2箇所の会場で開催します。一箇所目の千葉商店ミニギャラリー「ねこでこ」に続き、2箇所目の会場は、古い面影を残す「境赤レンガ倉庫」です。1.会 期 平...
-
2019.02.25 境まちおこし講演会 富岡製糸場と絹蚕業遺産群 「世界遺産登録の経緯」
1.期 日 平成31年3月10日(日) 午後1時30分~午後3時2.会 場 中澤カフェ「蔵」 伊勢崎市境2813.演 題 富岡製糸場と絹蚕業遺産群 「世界遺産登録の経緯」4...
-
2019.02.02 田島弥平以前の蚕種養蚕のネットワークを古文書で探る
寺子屋瑳珂比 句集「追善小島菊を読む」開講中。「田島弥平以前の絹蚕業」を学びます。句集「追善小島菊」は、福島伊達の蚕種商俳人遠藤善五郎が、明和6年(1769)10 月18日蚕種販売のための尾島の定宿か...
-
2019.01.30 平成30年度景観まちづくり賞として表彰されました
去る平成31年1月22日(火)伊勢崎市景観まちづくり賞(建築デザイン部門・屋外広告物デザイン部門・まちづくり活動部門)5団体の表彰式が行われました。境いきいきアイの活動の一つ、境まちの史跡・景観写真展...
-
2019.01.16 第3回境まちの史跡・景観写真展
旧境町の島村地区の知られている史跡と残しておきたい小さな史跡を「蚕種養蚕業と文化の発展を誇る島村地区」として、43か所を紹介する写真展です。次の日程で開催しますので、お出かけください。◇ 千葉商店「ね...
-
2019.01.16 平成30年度景観まちづくり賞として表彰される
この度、旧境町を旧村々に分け、史跡等掘り起こし、写真におさめ中学校等で展覧会を実施してきたことに対して、平成30年度景観まちづくり賞(まちづくり活動部門)で表彰されます。なお、下記のとおり、表彰式のあ...
-
2018.08.28 第2回境まちの史跡・景観写真展
旧境町の釆女地区の知られている史跡と残しておきたい小さな史跡を「歴史をいろどる文化・文人の郷」として、46か所を紹介する写真展です。すでに3月に千葉商店「ねこでこ」で、6月・7月には境各小中学校7校で...