検索カテゴリー
記事一覧の検索結果
いせさき花火大会 9/26(土) 開催
いせさき花火大会は、スターマインを中心とした華麗な花火が楽しめる、伊勢崎市の恒例行事です。毎年数々の賞を受賞する菊屋小幡花火店が打ち上げを担当。一つのテーマを描き出す花火と音楽のコラボレーション。華麗
GWは華蔵寺公園へ!「グリーンフェスタ2015」開催
華蔵寺公園にて開催中の華蔵寺公園花まつりにあわせ、『グリーンフェスタ2015~元気な街は緑がおいしい~』が開催されます。期間:平成27年5月3日(日・祝日)~5月4日(月・祝日) 午前10時~午後3時
春到来! 華蔵寺公園花まつり 開催中です
「華蔵寺公園花まつり」は、華蔵寺公園にて毎年4月1日から5月20日まで開催している春の恒例イベントです。 公園内では、3月下旬~4月上旬に1000本のソメイヨシノ、4月中旬~5月中旬に30種類500
春到来! 華蔵寺公園花まつり
「華蔵寺公園花まつり」は、華蔵寺公園にて毎年4月1日から5月20日まで開催している春の恒例イベントです。 公園内では、3月下旬~4月上旬に1000本のソメイヨシノ、4月中旬~5月中旬に30種類500
3月7日(土)いせさき銘仙の日
毎年3月第1週目の土曜日を「いせさき銘仙の日」として、さまざまなイベントが開催されます。 伊勢崎銘仙は、大正から昭和初期にかけて全国で大変流行した絹織物で、豊富な種類の色・柄や手織りの風合いが特徴です
1月11日(日) いせさき初市へ!
新春恒例の伝統行事「いせさき初市」は、毎年鏡開きの日である1月11日に開催されます。本町通りを中心に、たくさんのだるまの露店が並び活気に溢れます。当日は、上州焼き饅祭や地元商店街による初市協賛大売出し
いせさき七夕まつり 開催
会場の本町通りをはじめ、会場には今年も色鮮やかな七夕飾りがたなびく景色は、伊勢崎市の夏の風物詩です。まつり期間は、さまざまなイベントが行われます。是非、お出かけ下さい。◇開催日時:7月19日(土)・7
ゴールデンウイークは華蔵寺公園へ!
5月20日まで、華蔵寺公園花まつり開催中の華蔵寺公園。ゴールデンウィークの期間中は、「グリーンフェスタ」など楽しいイベントが盛りだくさん。園内は、5000本の色鮮やかなツツジが見ごろを迎えます。家族や
季節は春!華蔵寺公園花まつり
いよいよ桜の季節の到来♪そして今年も華蔵寺公園花まつりの季節がやってきました!華蔵寺公園内は、3月下旬~4月上旬に1000本のソメイヨシノ、4月中旬~5月中旬に30種類5000本のツツジ、6月に入ると
3月1日(土)は「いせさき銘仙の日」
大正から昭和初期にかけて全国で流行した「伊勢崎銘仙」。多彩な柄や色、風合いが特徴の絹織物、伊勢崎銘仙の魅力を再認識・PRするために3月第1土曜日を『いせさき銘仙の日」とし、様々なイベントが開催されます