検索カテゴリー

 

記事一覧の検索結果

国指定史跡 女堀『赤堀花しょうぶ園』、開園しています (2025年) 国指定史跡 女堀『赤堀花しょうぶ園』、開園しています (2025年)
今年も、伊勢崎のお花の名所『国指定史跡・女堀 赤堀花しょうぶ園』が開園しています。 『赤堀花しょうぶ園』は、花しょうぶを植栽することで国指定史跡「女堀」の保護・活用している施設で、この時期の園内では約

グルメ・ランチ特集Vol. 257 伊勢崎市柴町『ランチとおやつ  ツミキ』さん グルメ・ランチ特集Vol. 257 伊勢崎市柴町『ランチとおやつ ツミキ』さん
かつて「BAKE SHOP ツミキ」として親しまれていた人気店が、装いも新たに帰ってきました!前店舗から車で南へ数分、趣ある古民家が新たな舞台――。2025年4月「ランチとおやつ ツミキ」として待望の

まちおしAWARD at 伊勢崎 ブラッシュアップ作品 杜澤こさゆさん まちおしAWARD at 伊勢崎 ブラッシュアップ作品 杜澤こさゆさん
・「いせさきと猫物語」未来へ紡ぐいせさきねこまるの地域猫活動扉を開けると、猫が2匹寄ってきた。知らない人が入ってきたと匂いを嗅ぎ、体をこすりつける。柔らかい毛並をなでながら顔を上げると、ケージの中にい

まちおしAWARD at 伊勢崎 ブラッシュアップ作品 井上哲さん まちおしAWARD at 伊勢崎 ブラッシュアップ作品 井上哲さん
 伊勢崎駅から東京に出張する時には、駅前にある親玉商店の饅頭を求めて東武鉄道の列車に乗り込む。上州の6月は麦秋。金色に輝く一面の麦畑を車窓から眺めながら饅頭を頬張る。楽しいひととき。上州は毛の国、この

まちおしAWARD at 伊勢崎 ブラッシュアップ作品 阿部祐子さん まちおしAWARD at 伊勢崎 ブラッシュアップ作品 阿部祐子さん
 今年の4月26日、伊勢崎市図書館下の川辺にある広場でマルシェを開催しました。図書館下のあまり使われていないその広場で、本に関するイベントをしたい!という仲間の発案で、一年前の同時期の初回開催からすで

まちおしAWARD at 伊勢崎 ブラッシュアップ作品 千葉敦子さん まちおしAWARD at 伊勢崎 ブラッシュアップ作品 千葉敦子さん
 ガラス張りの明るい店内には、お茶を片手に寛ぐ人が見える。手にあるのは湯呑ではなくコーヒーチェーンでよく見かけるプラスティック製のカップだ。また時には小学生の子供たちに急須を片手にお茶の淹れ方を教える

第二回 いせさき 福笹七夕 2025  開催 第二回 いせさき 福笹七夕 2025  開催
伊勢崎神社で御祈祷した福笹を巫女装束の伊勢崎観光大使ひまわりが配布します。日本の伝統文化である七夕を、多くの方に体験していただきたい…そんな想いで開催いたします。会場内にはステージ・縁日

伊勢崎初 環境まちづくり推進補助金事業 地域ねこ活動の講演とパネルディスカッション開催 伊勢崎初 環境まちづくり推進補助金事業 地域ねこ活動の講演とパネルディスカッション開催
「地域ねこ活動ってなに? そしてバージョンアップ」と題した講演会とパネルディスカッションが、5月31日、メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎で開かれ、100人を超える聴衆が集まりました。今年度からスタート

「リョウモウ×ソース」&デジスポISESAKI体験会 「リョウモウ×ソース」&デジスポISESAKI体験会
5月最終日。伊勢崎駅南口の駅前広場で「リョウモウ×ソース」イベントが、駅構内の自由通路でデジスポISESAKI体験会が開かれました。 土砂降りの雨に加え雷もとどろく悪天候だったにもかかわら

おじゃましま〜す Vol.261  伊勢崎市馬見塚町『LENS STUDIO CAFE』さん おじゃましま〜す Vol.261 伊勢崎市馬見塚町『LENS STUDIO CAFE』さん
伊勢崎市馬見塚町に、好奇心をくすぐられる魅力的な場所があります。古い納屋をリノベーションして生まれたアートとデザインのスタジオ「LENS」さん。そして、その中で毎週水曜日だけゆるりとオープンしている小

特集コーナー

FARM ONE(ワンアビリティ)

賛助会員ログイン

スポンサーPR

  • My town いせさき
  • TOPバナー 石井病院(看護師募集)
  • TOPバナー リサイクルエクスプレスジャパン
  • バナー広告募集中
  • TOPバナー yumebanchi beauty salon

イベントカレンダー

<< 2025年7月 >>
  1
2
345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
イベントをもっと検索する